特許
J-GLOBAL ID:201803011058215900

汚水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 加藤 竜太 ,  芝 哲央 ,  齋藤 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-086645
公開番号(公開出願番号):特開2018-144036
出願日: 2018年04月27日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
【課題】コンパクトに構成でき可搬性に優れたオゾン使用汚水処理装置を実現する。【解決手段】仮設トイレユニット100を、オゾンによって汚水を浄化する反応槽7と、この反応槽7から流出した処理水を貯留する処理水槽10と、この処理水槽10に貯留された処理水の一部を反応槽に循環させる循環ライン102と、を含んで構成した。また、仮設トイレユニット100(汚水処理装置)を、反応槽7の気相部におけるオゾン濃度を測定するオゾン濃度測定部と、このオゾン濃度測定部により測定されるオゾン濃度に基づいてオゾン供給装置2を制御する制御部90と、を含んで構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
閉鎖型の反応槽と、 前記反応槽に原水を供給する原水供給ラインと、 マイクロレベル以下のオゾン気泡を供給するオゾン供給手段と、 前記反応槽から流出した処理水を貯留する貯留槽と、 前記貯留槽に貯留された処理水の少なくとも一部を前記反応槽に循環させる循環ラインと、を備える汚水処理装置。
IPC (6件):
C02F 1/78 ,  B01D 61/08 ,  C02F 1/44 ,  B01D 53/86 ,  E03D 5/016 ,  E03D 11/00
FI (6件):
C02F1/78 ,  B01D61/08 ,  C02F1/44 F ,  B01D53/86 260 ,  E03D5/016 ,  E03D11/00 A
Fターム (39件):
2D039AB01 ,  2D039AC09 ,  2D039DB08 ,  4D006GA03 ,  4D006JA53Z ,  4D006JA55Z ,  4D006JA63Z ,  4D006JA67Z ,  4D006KA01 ,  4D006KA03 ,  4D006KB14 ,  4D006KB30 ,  4D006KD21 ,  4D006KE07R ,  4D006KE12P ,  4D006PA01 ,  4D006PB08 ,  4D006PC80 ,  4D050AA12 ,  4D050AB03 ,  4D050AB04 ,  4D050AB06 ,  4D050AB07 ,  4D050BB02 ,  4D050BD02 ,  4D050BD03 ,  4D050BD04 ,  4D050BD06 ,  4D050BD08 ,  4D050CA09 ,  4D050CA15 ,  4D148AA12 ,  4D148AB03 ,  4D148BA11Y ,  4D148CC38 ,  4D148DA03 ,  4D148DA08 ,  4D148DA13 ,  4D148DA20

前のページに戻る