特許
J-GLOBAL ID:201803011082636185

フィットネス装置およびフィットネス運動の正確な実行を自動的に確認する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 杉本 修司 ,  野田 雅士 ,  堤 健郎 ,  中田 健一 ,  金子 大輔
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-556108
特許番号:特許第6255354号
出願日: 2013年02月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 フィットネススタジオに設置される固定型のフィットネス装置であって、 -そのフィットネス装置(A,B)のユーザー(1)の動作を非接触で検出し、そのユーザー(1)の動作に基づいて信号を生成・送信するセンサ機器(2)と、 -バーチャルフィットネストレーナー(30)によるフィットネス運動の動作シーケンスおよび前記ユーザーのバーチャル画像(1’)を表示する表示ユニット(3)と、 -前記センサ機器(2)から受け取る前記信号に基づいて前記ユーザーの前記バーチャル画像(1’)を生成し、そのユーザーのバーチャル画像(1’)を前記表示ユニット(3)に表示させるコンピュータユニットと、 -前記コンピュータユニットに記憶されたユーザーのリストから特定のユーザー(1)を識別する識別手段と、を備えており、 データベースに、当該フィットネス装置によって識別される各ユーザー用の、バーチャルフィットネストレーナーが実演する複数のパーソナライズされたフィットネス運動が記録・記憶され、 当該フィットネス装置(A,B)が、実際のフィットネストレーナーによって実行されるフィットネス運動を記録・電子化し、前記バーチャルフィットネストレーナー(30)によるフィットネス運動として前記表示ユニット(3)で再生可能とし、 前記コンピュータユニットが、 -識別されたユーザー(1)用に当該コンピュータユニットのメモリに記憶されたフィットネス運動の、前記バーチャルフィットネストレーナー(30)による動作シーケンスを、前記表示ユニット(3)に表示させ、 -前記ユーザー(1)によって実行されるフィットネス運動の検出動作が、前記コンピュータユニットのメモリに記憶されてかつ前記バーチャルフィットネストレーナー(30)によって表示される前記動作シーケンスから逸脱する程度についての比較を、受け取る前記信号を参照して実行し、 -前記ユーザー(1)に対し、そのユーザー(1)によって実行される動作の、記憶された前記動作シーケンスからの逸脱を、前記表示ユニット(3)によって表示する、フィットネス装置。
IPC (1件):
A63B 69/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63B 69/00 C ,  A63B 69/00 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る