特許
J-GLOBAL ID:201803011090700798

インク、収容容器、画像形成方法及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 正己 ,  加々美 紀雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-133629
公開番号(公開出願番号):特開2018-002935
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】本発明は、粗大粒子が少なく、吐出安定性と保存安定性に優れたインクを提供することを目的とする。【解決手段】水、色材、及び下記一般式(1)(但し、一般式(1)中、mは2〜16の整数、nは1〜5の整数、pは化合物の重量平均分子量が5,000〜25,000となる整数である。)で表される化合物を含有するインク。インクが特定の構造単位を有する共重合体を更に含有することにより、普通紙に記録した場合でも高い画像濃度が得られ、高速印字においてもビーディング(まだら)が発生しないという効果を奏する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
水、色材、及び下記一般式(1)で表される化合物を含有するインク。
IPC (4件):
C09D 11/326 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01 ,  C09D 11/322
FI (4件):
C09D11/326 ,  B41M5/00 E ,  B41J2/01 501 ,  C09D11/322
Fターム (38件):
2C056EA04 ,  2C056FC02 ,  2H186BA08 ,  2H186DA12 ,  2H186FB11 ,  2H186FB13 ,  2H186FB14 ,  2H186FB15 ,  2H186FB16 ,  2H186FB17 ,  2H186FB25 ,  2H186FB29 ,  2H186FB30 ,  2H186FB48 ,  2H186FB54 ,  2H186FB57 ,  4J039AD10 ,  4J039AE07 ,  4J039BC09 ,  4J039BC10 ,  4J039BC13 ,  4J039BC35 ,  4J039BC57 ,  4J039BE01 ,  4J039BE03 ,  4J039BE04 ,  4J039BE05 ,  4J039BE12 ,  4J039BE16 ,  4J039BE19 ,  4J039BE22 ,  4J039DA02 ,  4J039EA15 ,  4J039EA16 ,  4J039EA17 ,  4J039EA41 ,  4J039EA44 ,  4J039EA46
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る