特許
J-GLOBAL ID:201803011117422191

表示方法、表示装置、および、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 加藤 朝道 ,  内田 潔人 ,  青木 充 ,  ▲高▼橋 幹夫
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016081293
公開番号(公開出願番号):WO2018-073960
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
分析対象となるシステムにおいて、複数種類の異常が発生した場合に、種類に応じて異常を分離して、種類ごとの情報の出力を可能とする。表示装置は、対象に備えられた複数のセンサの各々に対し値が異常であるセンサを異常センサと決定する履歴情報生成部と、前記決定された異常センサを複数のグループのいずれかに属するようにクラスタリングするクラスタリング部と、前記複数のグループ間の階層を決定するクラスタ階層構造化部と、前記異常センサに該異常センサが属するグループを区別可能なシンボルを対応付け、該シンボルを用いて前記異常センサをグループ同士の階層関係を示す情報と共に、ユーザに提示する出力部と、を備えている。
請求項(抜粋):
対象に備えられた複数のセンサの各々に対し値が異常であるセンサを異常センサと決定するステップと、 前記決定された異常センサを複数のグループのいずれかに属するようにクラスタリングするステップと、 前記複数のグループ間の階層を決定するステップと、 前記異常センサに該異常センサが属するグループを区別可能なシンボルを対応付け、該シンボルを用いて前記異常センサをグループ同士の階層関係を示す情報と共に、ユーザに提示するステップと、を含む、 ことを特徴とする表示方法。
IPC (1件):
G05B 23/02
FI (1件):
G05B23/02 302Y
Fターム (16件):
3C223AA02 ,  3C223AA05 ,  3C223BA01 ,  3C223CC01 ,  3C223DD01 ,  3C223EB01 ,  3C223EB03 ,  3C223FF03 ,  3C223FF04 ,  3C223FF13 ,  3C223FF16 ,  3C223FF22 ,  3C223GG01 ,  3C223HH05 ,  3C223HH08 ,  3C223HH15

前のページに戻る