特許
J-GLOBAL ID:201803011374007987

容器の印刷のための方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  篠原 淳司 ,  中村 真介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-504715
公開番号(公開出願番号):特表2018-526247
出願日: 2016年07月28日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
本発明は、印刷画像での容器の印刷方法であって、-少なくとも印刷すべき容器の幾何形状に関する情報を含んでいる印刷メタデータを用意するステップと、-容器に施すべき印刷画像のデータを含んでいる第1の印刷画像情報を用意するステップと、-容器に例えばステガノグラフィックに符号化した形態で施すべき情報を含んでいる符号化データを用意するステップと、-印刷メタデータに基づいて、印刷画像内の又は容器での、符号化データを配置すべき局所領域を選択するステップと、-符号化データに基づいて第1の印刷画像情報を変更することにより、符号化された印刷画像情報を生成し、これに関し第1の印刷画像情報の変更が、選択された局所領域に基づいて位置選択的に行われるステップと、-符号化された印刷画像情報に基づいて、少なくとも1つの印刷ヘッドを用いて直接印刷法において、印刷画像で容器を印刷するステップとを含む印刷方法に関する。
請求項(抜粋):
印刷画像での容器(4)の表面の印刷方法であって、 -少なくとも前記印刷すべき容器(4)の幾何形状に関する情報を含んでいる印刷メタデータを用意するステップと、 -前記容器(4)に施すべき印刷画像のデータを含んでいる第1の印刷画像情報を用意するステップと、 -前記容器(4)に例えばステガノグラフィックに符号化した形態で施すべき情報を含んでいる符号化データを用意するステップと、 -前記印刷メタデータに基づいて、前記印刷画像内の又は前記容器での、前記符号化データを配置すべき局所領域を選択するステップと、 -前記符号化データに基づいて前記第1の印刷画像情報を変更することにより、符号化された印刷画像情報を生成し、これに関し前記第1の印刷画像情報の前記変更が、前記選択された局所領域に基づいて位置選択的に行われるステップと、 -前記符号化された印刷画像情報に基づいて、少なくとも1つの印刷ヘッドを用いて直接印刷法において、印刷画像で前記容器(4)を印刷するステップとを含む印刷方法。
IPC (3件):
B41J 3/407 ,  B41J 2/01 ,  B41J 5/30
FI (4件):
B41J3/407 ,  B41J2/01 109 ,  B41J2/01 401 ,  B41J5/30 B
Fターム (13件):
2C056EB58 ,  2C056EB59 ,  2C056EC69 ,  2C056FB09 ,  2C187AC08 ,  2C187AG15 ,  2C187AG19 ,  2C187BF25 ,  2C187BF26 ,  2C187BG39 ,  2C187DB04 ,  2C187DB21 ,  2C187GD01

前のページに戻る