特許
J-GLOBAL ID:201803011378506414

影響度表示プログラム、影響度表示方法および情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138579
公開番号(公開出願番号):特開2018-007831
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】屋内または屋外における運動状況が容易にわかる。【解決手段】実施形態の影響度表示プログラムは、モーションセンサを備えたウエアラブルデバイスから、モーションセンサにより測定した運動量を有線又は無線により受信する処理をコンピュータに実行させる。また、影響度表示プログラムは、受信した運動量の大きさに応じたキャラクタの体格の変化により運動量の大きさを示す画像を生成する際に、キャラクタのうち、紫外線により色の変化が生じる体の部位に対応する部分の色を、ウエアラブルデバイスが備える紫外線センサにより検知され有線又は無線により受信した紫外線量に応じた色に調整する処理を実行させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
モーションセンサを備えたウエアラブルデバイスから、前記モーションセンサにより測定した運動量を有線又は無線により受信し、 受信した前記運動量の大きさに応じたキャラクタの体格の変化により前記運動量の大きさを示す画像を生成する際に、前記キャラクタのうち、紫外線により色の変化が生じる体の部位に対応する部分の色を、前記ウエアラブルデバイスが備える紫外線センサにより検知され有線又は無線により受信した紫外線量に応じた色に調整する 処理をコンピュータに実行させることを特徴とする影響度表示プログラム。
IPC (4件):
A61B 5/22 ,  A61B 5/11 ,  G08C 17/00 ,  G08C 19/00
FI (4件):
A61B5/22 B ,  A61B5/10 310A ,  G08C17/00 A ,  G08C19/00 V
Fターム (27件):
2F073AA01 ,  2F073AA02 ,  2F073AA19 ,  2F073AA33 ,  2F073AB01 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC03 ,  2F073CC06 ,  2F073CC09 ,  2F073CC14 ,  2F073CC15 ,  2F073CD11 ,  2F073DD01 ,  2F073DD07 ,  2F073DE16 ,  2F073EF09 ,  2F073FF01 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08 ,  2F073GG10 ,  4C038VA04 ,  4C038VB31 ,  4C038VC20

前のページに戻る