特許
J-GLOBAL ID:201803011464152897

板紙製多角筒体および板紙製多角筒体用展開板紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 千賀志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-247462
公開番号(公開出願番号):特開2018-157842
出願日: 2016年12月21日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
【課題】 展開状態で搬送が可能、組立てが容易、強度が強い、デザイン性に優れるといった要求を同時に満足する板紙製多角筒体および板紙製多角筒体用展開板紙を提供する。【解決手段】 上面板紙部11と下面板紙部12とが、平面視したときに各頂点と各辺とが完全に重なり合う、一辺aの正五角形をなし、側面板紙部13は、横開きに展開した状態で、a×5の横幅をもつ長方形をなし、1本の横方向の谷折ラインにより同一構成の2つの帯状領域131,132に均等に分割される。各帯状領域は、斜辺が山折ラインとなる、前記帯状領域の上辺が二等辺三角形の底辺に一致する底辺長さaの五個の前記二等辺三角形と、五個の二等辺三角形と斜辺を共通にし底辺が前記帯状領域の下辺に一致する底辺長さaの五個の二等辺三角形とからなる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
上面板紙部と下面板紙部と側面板紙部からなる板紙製多角筒体であって、 上面板紙部と下面板紙部とが、平面視したときに各頂点と各辺とが完全に重なり合う、一辺aの正N角形を(Nは3以上の正の整数)なし、 側面板紙部は、 横開きに展開した状態で、a×Nの横幅をもつ長方形をなし、 2M-1本(Mは正の整数)の横方向の谷折ラインにより同一構成の2Mの帯状領域に均等に分割され、 前記各帯状領域は、斜辺が山折ラインとなる、 前記帯状領域の上辺が二等辺三角形の底辺に一致する底辺長さaのN個の前記二等辺三角形と、 これらN個の二等辺三角形と斜辺を共通にし底辺が前記帯状領域の下辺に一致する底辺長さaのN個の二等辺三角形と、 からなり、 最上の前記帯状領域の上辺に底辺が一致するN個の二等辺三角形の当該底辺が、N角形をなす前記上面板紙部のN個の辺に一致し、 最下の前記帯状領域の下辺に底辺が一致するN個の二等辺三角形の当該底辺が、N角形をなす前記下面板紙部のN個の辺に一致し、 前記山折ラインが山折になり、前記谷折ラインが谷折になるように折られ、前記側面板紙部が両側端を接続して管状に閉じられている、 板紙製多角筒体。
IPC (5件):
A47C 5/00 ,  A47C 4/02 ,  A47B 13/02 ,  A47B 13/08 ,  A47B 13/10
FI (5件):
A47C5/00 A ,  A47C4/02 Z ,  A47B13/02 ,  A47B13/08 A ,  A47B13/10
Fターム (17件):
3B053NR01 ,  3B053PA00 ,  3B053PA01 ,  3B053PA05 ,  3B053PB06 ,  3B053PC00 ,  3E060AA04 ,  3E060AB05 ,  3E060BA03 ,  3E060BC04 ,  3E060CD02 ,  3E060CD03 ,  3E060CD10 ,  3E060CD13 ,  3E060DA04 ,  3E060DA12 ,  3E060DA30

前のページに戻る