特許
J-GLOBAL ID:201803011508288953

持続放出性薬物送達機器用の多孔質構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-526531
公開番号(公開出願番号):特表2018-534083
出願日: 2016年11月18日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
治療薬を受け取るように構成され、治療薬をリザーバから患者へ長時間かけて送達するための出口を有する補充可能なリザーバを備えた、持続放出性薬物送達のための治療用機器を提供する。リザーバの出口付近に多孔質構造体が連結され、この多孔質構造体は、焼結材料から形成される。障壁層が、多孔質構造体の表面上のまたはそれに隣接するリザーバに連結され、それにより治療薬が出口を通じてリザーバから送達される際に多孔質構造体および障壁層の両方を通過するようになっている。多孔質構造体は、ある拡散率で治療薬を送達するように調節され、障壁層が、多孔質構造体に遮断される平均粒径範囲外の平均粒径範囲の中に含まれる平均粒径を有する粒子の通過を遮断するように適合される。関連の方法およびシステムも提供する。
請求項(抜粋):
持続放出性薬物送達のための治療用機器であって、 治療薬を受け取るように構成され、前記治療薬をリザーバから患者へ長時間かけて送達するための出口を有する、補充可能なリザーバと、 前記リザーバの出口付近に連結された、焼結材料から形成させる、多孔質構造体と、 前記多孔質構造体の表面上のまたはそれに隣接する前記リザーバに連結され、それにより前記治療薬が出口を通じて前記リザーバから送達される際に前記多孔質構造体および障壁層の両方を通過するようになっている、障壁層と を備え、 前記多孔質構造体が、ある拡散率で前記治療薬を送達するように調節され、前記障壁層が、前記多孔質構造体に遮断される平均粒径範囲外の平均粒径範囲内の平均粒径を有する粒子の通過を遮断するように適合される、前記治療用機器。
IPC (1件):
A61F 9/007
FI (1件):
A61F9/007 170
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る