特許
J-GLOBAL ID:201803011570265315

駐車待ち時間予測システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-124801
公開番号(公開出願番号):特開2017-228149
出願日: 2016年06月23日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】駐車場に固有で配備される各種装置からの情報を用いることなく駐車場の待ち時間を算出することが可能な駐車待ち時間予測システムを提供すること。【解決手段】複数の車両と、該複数の車両のそれぞれと通信可能なセンタと、を含む駐車待ち時間予測システムであって、センタは、複数の車両のうちの所定の駐車場の入口周辺の駐車待ち車両から受信した位置情報に基づき、駐車場で駐車待ちしている車両の台数を算出する待ち台数算出部と、各車両から受信する位置情報及び駐車状態に移行した旨を表す情報に基づき、駐車場に駐車した駐車車両を特定し、現時点を基準とする想定駐車時間内における所定の単位時間毎の駐車車両の台数を算出する駐車台数算出部と、待ち台数算出部により算出された台数、及び駐車台数算出部により算出された台数に基づき、駐車場の待ち時間を算出する待ち時間算出部と、を備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
複数の車両と、該複数の車両のそれぞれと通信可能なセンタと、を含む駐車待ち時間予測システムであって、 各前記複数の車両は、 自車の位置情報を前記センタに送信する第1送信部と、 自車が駐車状態に移行した場合、駐車状態に移行した旨を表す情報を前記センタに送信する第2送信部と、を備え、 前記センタは、 各前記複数の車両から送信される位置情報を受信する第1受信部と、 各前記複数の車両から送信される駐車状態に移行した旨の情報を受信する第2受信部と、 前記複数の車両のうちの所定の駐車場の入口周辺の駐車待ち車両から前記第1受信部が受信した位置情報に基づき、前記駐車場で駐車待ちしている車両の台数を算出する待ち台数算出部と、 前記第1受信部が受信する位置情報、及び前記第2受信部が受信する駐車状態に移行した旨を表す情報に基づき、前記駐車場に駐車した駐車車両を特定し、現時点を基準とする駐車時間として想定される所定時間内における所定の単位時間毎の前記駐車車両の台数を算出する駐車台数算出部と、 前記待ち台数算出部により算出された台数、及び前記駐車台数算出部により算出された台数に基づき、前記駐車場の待ち時間を算出する待ち時間算出部と、を備える、 駐車待ち時間予測システム。
IPC (3件):
G08G 1/14 ,  G08G 1/09 ,  G06Q 50/10
FI (3件):
G08G1/14 A ,  G08G1/09 F ,  G06Q50/10
Fターム (8件):
5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181FF04 ,  5H181KK06 ,  5H181KK10 ,  5H181MC04 ,  5H181MC27 ,  5L049CC13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る