特許
J-GLOBAL ID:201803011622739442

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-126057
公開番号(公開出願番号):特開2018-143866
出願日: 2018年07月02日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
【課題】支持対象への軸支を強固なものとするとともに、取り外し作業の作業性に優れた遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機10は、外枠11に対して支持機構40を利用して軸支される遊技機本体12を備えている。軸支機構40は、外枠11に設けられた上下の支持軸を、遊技機本体12に設けられた上下の軸孔に、挿通させることで遊技機本体12を外枠11に対して軸支している。上下の支持軸を有する上下の支持体は、上下の軸孔を有する上下の被支持体に対して縦方向に変位して支持軸を軸孔に挿通させる構成であり、支持機構40は、上下の支持体が挿通方向と逆方向に変位することを規制するため、上下の支持体を付勢する上下のバネ454,474を備えている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
支持対象に対して軸支手段を利用して軸支される被支持対象を備え、 前記被支持対象は遊技機本体の一部を構成する枠体であり、 前記軸支手段は、 前記支持対象及び前記被支持対象のうち一方に設けられ軸部を有する軸部材と、他方に設けられ前記軸部を受ける軸孔部を有する軸孔部材と、を有し、 前記軸部材及び前記軸孔部材のうち一方が他方に対して縦方向に変位することで、前記軸部が前記軸孔部に挿入される構成であり、 前記軸部材及び前記軸孔部材のうち、変位する側の部材が挿入方向とは逆方向に変位することを規制する変位規制手段を備え、 前記変位規制手段は、前記縦方向と交差する方向において変位することによって前記縦方向に変位することを規制する状態と規制しない状態とに切換可能な可動部を有しており、 前記可動部は、前記規制する状態において、前記可動部の一部が前記変位する側の部材が設けられている前記支持対象又は前記被支持対象の一部に対して当接することによって前記変位する側の部材が前記縦方向に変位することを規制するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326A
Fターム (2件):
2C088DA09 ,  2C088EA07
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特許第6036960号
  • 特許第6036960号

前のページに戻る