特許
J-GLOBAL ID:201803011662383586

制御装置、需給調整制御装置、蓄電装置、出力制御装置、需給調整システム、制御方法、需給調整方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 速水 進治
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016056114
公開番号(公開出願番号):WO2017-149617
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2017年09月08日
要約:
広域に分散している複数の再エネ電源の出力の目標値からの差分電力を、広域に分散している複数のエネルギー貯蔵装置で吸収する際のタイムラグを小さくするため、複数の発電装置それぞれの発電状況に関する発電関連情報を受信する受信部(101)と、受信した発電関連情報に基づき、複数の発電装置による発電出力と目標発電出力との差分を示すトータル差分電力を算出する算出部(102)と、トータル差分電力を示す差分電力情報を、複数の需給調整制御装置に送信する送信部(103)と、を有する制御装置(10)を提供する。
請求項(抜粋):
複数の発電装置それぞれの発電状況に関する発電関連情報を受信する受信手段と、 受信した前記発電関連情報に基づき、前記複数の発電装置による発電出力と目標発電出力との差分を示すトータル差分電力を算出する算出手段と、 前記トータル差分電力を示す差分電力情報を、複数の需給調整制御装置に送信する送信手段と、を有する制御装置。
IPC (6件):
H02J 3/28 ,  H02J 13/00 ,  H02J 3/46 ,  H02J 3/38 ,  H02J 7/34 ,  H02J 7/35
FI (10件):
H02J3/28 ,  H02J13/00 301A ,  H02J13/00 311R ,  H02J13/00 311T ,  H02J13/00 311U ,  H02J3/46 ,  H02J3/38 130 ,  H02J3/38 160 ,  H02J7/34 B ,  H02J7/35 K
Fターム (29件):
5G064AA01 ,  5G064AC01 ,  5G064AC05 ,  5G064AC09 ,  5G064CB08 ,  5G064CB10 ,  5G064CB16 ,  5G064CB21 ,  5G064DA03 ,  5G066AA05 ,  5G066AE09 ,  5G066HA15 ,  5G066HB06 ,  5G066HB08 ,  5G066HB09 ,  5G066JA03 ,  5G066JB03 ,  5G066JB06 ,  5G503AA01 ,  5G503AA06 ,  5G503AA07 ,  5G503BA04 ,  5G503BB02 ,  5G503DA07 ,  5G503DA17 ,  5G503DA18 ,  5G503GD03 ,  5G503GD05 ,  5G503GD06

前のページに戻る