特許
J-GLOBAL ID:201803011764773176

電池制御装置、電池システム及び車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-192515
公開番号(公開出願番号):特開2018-057191
出願日: 2016年09月30日
公開日(公表日): 2018年04月05日
要約:
【課題】 既存の許容電流演算アルゴリズムでは電池特性に急峻変化領域を有する電池の制御で過大な電流を流してしまうが、電流を絞り出力を抑えてしまうと電池性能を十分に利用できない。また、データ点数を増やす対応策では、データ量が増えマイコンに搭載できない。【解決手段】 電池特性の変化が小さい電池特性低変化領域と電池特性の変化が前記電池特性低変化領域よりも大きい電池特性急峻変化領域を有する電池の許容電流を演算する電池制御装置において、現在の状態から所定時間後に前記電池特性急峻変化領域に入る場合、現在の電池特性における傾きの絶対値よりも大きな傾きの絶対値を用いて電池特性値を算出することを特徴とする電池制御装置。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
電池特性の変化が小さい電池特性低変化領域と、電池特性の変化が前記電池特性低変化領域よりも大きい電池特性急峻変化領域と、を有する電池の許容電流を演算する電池制御装置において、現在の状態から所定時間後に前記電池特性急峻変化領域に入る場合、現在の電池特性の傾きの絶対値よりも大きな値を用いて電池特性値を算出し、前記電池特性値を用いて許容電流を演算する許容電流演算部を有することを特徴とする電池制御装置。
IPC (9件):
H02J 7/10 ,  H01M 10/48 ,  H02J 7/00 ,  B60L 11/14 ,  B60L 11/18 ,  B60W 10/26 ,  B60W 20/11 ,  B60K 6/28 ,  B60W 20/13
FI (9件):
H02J7/10 A ,  H01M10/48 P ,  H02J7/00 P ,  B60L11/14 ,  B60L11/18 A ,  B60W10/26 900 ,  B60W20/11 ,  B60K6/28 ,  B60W20/13
Fターム (31件):
3D202BB21 ,  3D202DD45 ,  3D202DD46 ,  3D202DD47 ,  3D202DD48 ,  3D202EE03 ,  5G503AA07 ,  5G503BA03 ,  5G503BA04 ,  5G503BB02 ,  5G503CA01 ,  5G503CA08 ,  5G503CA11 ,  5G503CA20 ,  5G503CB11 ,  5G503FA06 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H030FF52 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BC01 ,  5H125CA09 ,  5H125EE23 ,  5H125EE27
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る