特許
J-GLOBAL ID:201803011799622111

カキの陸上養殖方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  平澤 賢一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-574879
特許番号:特許第6267810号
出願日: 2016年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 カキの幼生を、海洋深層水を含む海水中で培養した微細藻類を給餌し、海洋深層水を含む海水を用いてカキを陸上養殖するカキの陸上養殖方法であって、 カキの陸上養殖が、水槽中のカキに対し、海水温10°C〜30°Cで、5ヶ月〜18ヶ月間、海洋深層水を含む海水をかけ流して養殖を行い、 前記かけ流し量が、水槽の容量に対する、一日あたりの水層に導入されるととともに排出される海洋深層水を含む海水の量として表して、幼生時は、1.0〜2.0回転する量であり、稚貝時は、1.0〜2.5回転する量、成貝時は、2.0〜3.0回転する量であり、 水槽中における、カキ、微細藻類および海洋深層水を含む海水の量が、カキ1個体あたり毎時間5〜10万細胞の微細藻類となるカキの飼育密度であることを特徴とする、カキの陸上養殖方法。
IPC (1件):
A01K 61/54 ( 201 7.01)
FI (1件):
A01K 61/54
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る