特許
J-GLOBAL ID:201803011958390707

コンピューティング・デバイスについてのシステム性能およびイベント・データを収集、追跡、および記憶するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-000437
公開番号(公開出願番号):特開2018-067353
出願日: 2018年01月05日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】コンピューティングデバイスの性能をユーザが評価する方法を提供する。【解決手段】第1デバイスの性能データ値を受信する工程と、他のデバイスの性能データを受信する工程と、他のデバイスの性能データを集約して、第1デバイスのイベントに類似するイベントの発生を経験した他のデバイスについての集約された性能データを生成する工程と、集約された性能データを使用して、第1デバイスと同じのプロファイルを有し、かつ、第1イベントに類似するイベントの発生を経験した他のデバイスの性能データの平均値を決定する工程と、性能データの平均値及び第1性能データ値の両方を表示画面上に表示する工程と、を行うための命令を記憶した媒体を提供する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
(A)第1のコンピューティング・デバイスについての第1の性能データ値を受信する工程であって、前記第1のコンピューティング・デバイスは、特定のデバイス・プロファイルを有し、前記デバイス・プロファイルは、1以上の特定のコンピューティング・デバイス特性を備え、前記第1の性能データ値は、前記第1のコンピューティング・デバイスが第1のシステム・イベントの発生を経験した後の前記第1のコンピューティング・デバイスの性能を表す、工程と、 (B)複数の他のコンピューティング・デバイスの各々についての第2の性能データを受信する工程であって、前記複数の他のコンピューティング・デバイスも前記特定のデバイス・プロファイルを有し、かつ、前記第1のシステム・イベントに実質的に類似するシステム・イベントの発生を経験している、工程と、 (C)前記複数のコンピューティング・デバイスの各々についての前記第2の性能データを集約して、前記第1のシステム・イベントに実質的に類似するシステム・イベントの発生を経験した前記複数の他のコンピューティング・デバイスについての集約された性能データを生成する工程と、 (D)集約された前記性能データを使用して、前記第1のコンピューティング・デバイスと同じのプロファイルを有し、かつ、前記第1のシステム・イベントに実質的に類似するシステム・イベントの発生を経験した前記複数の他のコンピューティング・デバイスについての性能データの平均値を決定する工程と、 (E)前記性能データの平均値および前記第1の性能データ値の両方を表示画面上に表示する工程であって、前記表示によって、ユーザが前記第1のシステム・イベントを経験した後の前記第1のコンピューティング・デバイスの性能を、前記第1のシステム・イベントに実質的に類似するシステム・イベントの発生を経験した前記第1のコンピューティング・デバイスと同じデバイス・プロファイルを有する前記複数の他のコンピューティング・デバイスの平均性能に対して比較することができる、画面表示工程と、 を行うためのコンピュータ実行形式の命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体。
IPC (4件):
G06F 11/32 ,  G06F 11/34 ,  G06F 11/30 ,  G06F 13/00
FI (4件):
G06F11/32 180 ,  G06F11/34 176 ,  G06F11/30 140D ,  G06F13/00 351N
Fターム (15件):
5B042GA12 ,  5B042MA08 ,  5B042MA10 ,  5B042MB03 ,  5B042MC22 ,  5B042MC35 ,  5B042MC37 ,  5B042MC40 ,  5B042NN08 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB02 ,  5B089JB14 ,  5B089MC02 ,  5B089MC03
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 通信速度を確認したい

前のページに戻る