特許
J-GLOBAL ID:201803012133776722

短絡素子、およびこれを用いた回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 信博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-125078
公開番号(公開出願番号):特開2014-170728
特許番号:特許第6246503号
出願日: 2013年06月13日
公開日(公表日): 2014年09月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 絶縁基板と、 上記絶縁基板に形成された第1及び第2の発熱抵抗体と、 上記絶縁基板に、互いに隣接して設けられた第1、第2の電極と、 上記絶縁基板に、上記第1の電極と隣接して設けられるとともに、上記第1の発熱抵抗体に電気的に接続された第3の電極と、 上記絶縁基板に、上記第2の電極と隣接して設けられるとともに、上記第2の発熱抵抗体に電気的に接続された第4の電極と、 上記第1、第3の電極間に亘って設けられることにより電流経路を構成し、上記第1の発熱抵抗体からの加熱により、上記第1、第3の電極間の上記電流経路を溶断する第1の可溶導体と、 上記第2、第4の電極間に亘って設けられることにより電流経路を構成し、上記第2の発熱抵抗体からの加熱により、上記第2、第4の電極間の上記電流経路を溶断する第2の可溶導体とを備え、 上記第1、第2の発熱抵抗体からの加熱により溶融し、上記第1、第2の電極上に凝集した上記第1、第2の可溶導体によって、上記第1の電極と上記第2の電極とが短絡することを特徴とする短絡素子。
IPC (3件):
H01H 85/02 ( 200 6.01) ,  H01H 85/12 ( 200 6.01) ,  H01M 2/34 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01H 85/02 S ,  H01H 85/12 ,  H01M 2/34 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 保護素子及び二次電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-270833   出願人:ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
  • バッテリパック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-178690   出願人:ソニー株式会社
審査官引用 (2件)
  • 保護素子及び二次電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-270833   出願人:ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
  • バッテリパック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-178690   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る