特許
J-GLOBAL ID:201803012193010842

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-113051
公開番号(公開出願番号):特開2014-230652
特許番号:特許第6241867号
出願日: 2013年05月29日
公開日(公表日): 2014年12月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 各々に複数の図柄が付されている複数の可動体と、 比較的高い割合で選ばれる高頻度当選役と、該高頻度当選役よりも選ばれる割合が低い低頻度当選役とが少なくとも含まれる複数の役のうちから当選役を選ぶ内部抽選を行う当選役抽選手段と、 前記複数の可動体の一部を視認可能にし、当該複数の可動体が停止状態であるときに、それぞれの可動体に付された図柄による図柄組み合わせを表示する図柄表示手段と、 前記複数の可動体の動作を制御することによって、前記内部抽選で選ばれた当選役に基づく図柄組み合わせを前記図柄表示手段に表示させる図柄表示制御手段と、 を備える遊技機であって、 前記当選役抽選手段によって前記内部抽選で選ばれた当選役とは別に、当該当選役に基づいて前記複数の役のうちから特定役を決定する特定役決定手段と、 前記特定役決定手段によって前記当選役に基づいて前記特定役が決定される場合に、当該当選役又は当該特定役に基づいて、特典の付与を決定する特典付与決定手段と、 前記特定役決定手段によって前記当選役に基づいて前記特定役が決定されたゲームにおいては、前記図柄表示制御手段によって当該当選役に基づく図柄組み合わせが前記図柄表示手段に表示されるものの、当該ゲームよりも後のゲームにおいて、遊技操作の受付が無効化されることで遊技進行が一時停止されている間に前記複数の可動体の動作を制御することによって、当該特定役に基づく図柄組み合わせを前記図柄表示手段に表示させる変換図柄表示制御手段と、 前記変換図柄表示制御手段によって前記後のゲームにおいて前記特定役に基づく図柄組み合わせが表示されることで、前記特典付与決定手段が実行されたことを教示させる期待感向上手段と、 を備え、 前記特定役には有利度合いの異なる複数の特定役があり、当該有利度合いが高い特定役ほど前記特定役決定手段によって決定される割合が低くなるようになされており、 前記特定役に基づいて付与される特典の度合いは、該特定役を決定したときの前記当選役によって異なるものであって、且つ当該特定役を決定したときの複数ある前記低頻度当選役によって異なるものであり、さらには、当該当選役が前記高頻度当選役であったとしても当該特典が付与されうるようになされつつ当該当選役が前記低頻度当選役である場合に当該特典の度合いが高まる ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 F
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-233086   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-108867   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-262202   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (9件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-233086   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-110832   出願人:株式会社ディ・ライト
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-108867   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • パチスロEVANGELION
審査官引用 (1件)
  • パチスロEVANGELION

前のページに戻る