特許
J-GLOBAL ID:201803012233311980

永久磁石および永久磁石製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 敏行 ,  岩田 哲幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-012595
公開番号(公開出願番号):特開2014-146627
特許番号:特許第6239825号
出願日: 2013年01月25日
公開日(公表日): 2014年08月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネオジウム(Nd)を含む希土類磁石体にジスプロシウム(Dy)およびテルビウム(Tb)の少なくとも一方を拡散させて形成された永久磁石であって、 両端が開口しているとともに、平行に、直線状に延びている複数の連通孔を有しており、 前記複数の連通孔は、前記複数の連通孔が延びている方向と直角な断面で見て、各連通孔の内周面が、永久磁石の外周面から永久磁石の内側に1.5mm以上離れ、また、永久磁石の外周面から永久磁石の内側に1.5mm離れた位置に引いた線により囲まれる領域が、各連通孔の内周面から永久磁石の外周面側に1.5mmの範囲内の領域によって覆われる位置に形成されており、 ジスプロシウム(Dy)およびテルビウム(Tb)の少なくとも一方が、永久磁石の外周面および前記複数の連通孔の内周面から拡散されていることを特徴とする永久磁石。
IPC (4件):
H01F 1/057 ( 200 6.01) ,  H01F 41/02 ( 200 6.01) ,  B22F 3/00 ( 200 6.01) ,  B22F 3/24 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01F 1/057 170 ,  H01F 41/02 G ,  B22F 3/00 F ,  B22F 3/24 K
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る