特許
J-GLOBAL ID:201803012325016357

タッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-085165
公開番号(公開出願番号):特開2018-120636
出願日: 2018年04月26日
公開日(公表日): 2018年08月02日
要約:
【課題】多様なタッチ入力を感知してそれぞれのタッチ入力に対応するタッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法を提供する。【解決手段】本発明の携帯端末機は、タッチ入力を受信するタッチスクリーンと、スピーカーと、コールシグナル(call signal)の受信に対応し、前記スピーカーを介してサウンドが出力される間、前記タッチスクリーンを介してタッチ入力を検出し、前記タッチ入力がパームタッチ入力(palm touch input)に対応するか否かを判断し、前記タッチ入力がパームタッチ入力に対応すると、前記スピーカーを介したサウンドの出力を停止し、前記スピーカーを介したサウンドの出力を停止した後、前記パームタッチ入力が前記タッチスクリーン上に所定の時間を越えて維持される場合、異なる動作を実行するコントローラーと、を有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
携帯端末機において、 タッチ入力を受信するタッチスクリーンと、 スピーカーと、 コールシグナル(call signal)の受信に対応し、前記スピーカーを介してサウンドが出力される間、前記タッチスクリーンを介してタッチ入力を検出し、 前記タッチ入力がパームタッチ入力(palm touch input)に対応するか否かを判断し、 前記タッチ入力がパームタッチ入力に対応すると、前記スピーカーを介したサウンドの出力を停止し、 前記スピーカーを介したサウンドの出力を停止した後、前記パームタッチ入力が前記タッチスクリーン上に所定の時間を越えて維持される場合、異なる動作を実行するコントローラーと、を有することを特徴とする携帯端末機。
IPC (2件):
G06F 3/048 ,  H04M 1/00
FI (2件):
G06F3/0488 ,  H04M1/00 R
Fターム (18件):
5E555AA04 ,  5E555AA12 ,  5E555BA06 ,  5E555BB06 ,  5E555BC06 ,  5E555CA12 ,  5E555CB12 ,  5E555CB57 ,  5E555DA32 ,  5E555FA00 ,  5K127AA11 ,  5K127BA03 ,  5K127CA08 ,  5K127GA29 ,  5K127GE12 ,  5K127HA08 ,  5K127HA28 ,  5K127JA26
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る