特許
J-GLOBAL ID:201803012360163974

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人タス・マイスター国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-001313
公開番号(公開出願番号):特開2018-047388
出願日: 2018年01月09日
公開日(公表日): 2018年03月29日
要約:
【課題】ボーナスを持ち越している状態において遊技の興趣を向上させる遊技機を提供する。【解決手段】パチスロ(1)は、引込み1の役としてリプレイ、ベル、及びMBを備える。パチスロ(1)のメインCPU(31)は、MBを内部当籤役として決定するとこのMBを持ち越すとともに、リプレイの当籤確率を高くする。また、メインCPU(31)は、リプレイを最も優先的に引き込み、次にベルを優先的に引き込み、最後にMBを引き込む。また、MBは複数種類あり、MBの種類によってRT遊技状態の継続期間の期待値が異なる。そして、メインCPU(31)は、MB1の持越中にベルを内部当籤役として決定した場合には、ベルの図柄組合せをクロスアップライン又はトップラインに沿って表示させる。他方、メインCPU(31)は、MB2又は3の持越中にベルを内部当籤役として決定した場合には、ベルの図柄組合せをトップラインに沿って表示させる。【選択図】図17
請求項(抜粋):
複数の識別情報を変動表示可能な可変表示部と、 所定の条件の成立に基づいて、前記可変表示部の変動表示を開始する変動手段と、 所定の条件の成立に基づいて、複数の役の中から所定の確率で内部当籤役を決定する役決定手段と、 遊技者が停止操作可能な停止操作手段と、 前記停止操作手段が操作されることに応じて、前記可変表示部の変動表示を停止させる停止指令信号を出力可能な停止指令手段と、 前記停止指令信号が出力されたことに応じて、前記役決定手段により決定された内部当籤役に基づいて、変動表示を停止させることで結果表示を導出する停止制御手段と、 導出された結果表示に基づいて入賞を発生可能な入賞手段と、 を備える遊技機であって、 前記複数の役として、小役、再遊技役、特別役が含まれ、 小役に対応する結果表示が導出された場合に遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、 前記特別役に対応する結果表示が導出された場合に特別遊技状態を発生させる特別遊技状態制御手段と、 前記特別役が内部当籤役として決定された場合に、当該特別役に対応する表示結果が導出されるまでの間、当該特別役を内部当籤役として持ち越す持越手段と、 前記役決定手段により決定された内部当籤役と、前記持越手段により持ち越されている内部当籤役とに基づいて、内部当籤役を確定する役確定手段と、 前記持越手段により前記特別役が持ち越されている場合に、前記複数の役のうち再遊技の作動に係る再遊技役が内部当籤役として決定される確率を前記持越手段により前記特別役が持ち越されていない通常遊技状態に比べて高くする再遊技確率変更手段と、 を備え、 前記停止制御手段は、 前記役確定手段により前記特別役及び前記再遊技役が内部当籤役として確定された場合、又は、前記役確定手段により前記特別役及び前記小役が内部当籤役として確定された場合には、前記再遊技役又は前記小役に対応する結果表示が導出されるように前記可変表示部の変動表示を停止する制御を行う一方、 前記役確定手段により前記特別役のみが内部当籤役として確定された場合には、内部当籤役として確定された前記特別役に対応する結果表示が導出され得るように前記可変表示部の変動表示を停止する制御を行い、 前記小役として、特殊役を備え、 前記停止制御手段は、 前記持越手段により前記特別役が持ち越されている状態において、前記役決定手段により前記特殊役が内部当籤役として決定され、前記停止指令手段から出力された前記停止指令信号が所定の停止操作に応じたものである場合には、前記特殊役に対応する結果表示が導出されるように前記可変表示部の変動表示を停止する制御を行う一方、 前記持越手段により前記特別役が持ち越されている状態において、前記役決定手段により前記特殊役が内部当籤役として決定され、前記停止指令手段から出力された前記停止指令信号が前記所定の停止操作に応じたものでない場合には、前記特別役に対応する結果表示が導出され得るように前記可変表示部の変動表示を停止する制御を行い、 前記特別役として、少なくとも第1特別役と第2特別役とを備え、 前記持越手段により前記第1特別役が持ち越されている状態と、前記第2特別役が持ち越されている状態とで、再遊技役の当籤確率が異なることによって、 前記第1特別役が持ち越されている状態で前記役確定手段により前記第1特別役のみが内部当籤役として確定される確率と、前記第2特別役が持ち越されている状態で前記役確定手段により前記第2特別役のみが内部当籤役として確定される確率とが異なり、 前記持越手段によりいずれかの前記特別役が持ち越されている単位遊技において、前記役決定手段により所定役が内部当籤役として決定された場合に、当該所定役に対応する結果表示として、第1表示結果と当該第1表示態様と異なる第2表示結果があり、 前記第1表示態様が表示されたときと、前記第2表示態様が表示されたときとで、第1特別役の持越状態である期待度が異なる ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516E ,  A63F5/04 516F
Fターム (10件):
2C082AA02 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB24
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「2027」
審査官引用 (1件)
  • 「2027」

前のページに戻る