特許
J-GLOBAL ID:201803012385354073

燃料電池システム用コントローラおよび関連方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 澤田 俊夫 ,  宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-515885
公開番号(公開出願番号):特表2018-530115
出願日: 2016年09月28日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
この開示は、燃料電池スタックおよび燃料電池スタックを操作する対応する方法に関する。この方法は、燃料電池スタックから引き出され得る最大許容電流を決定するステップと、燃料電池スタックの実際の測定された電流と許容可能な電流ランプ速度とに基づいて、最大許容電流に対する変化の大きさを繰り返し決定するステップと、周期的に決定された変化の大きさに従って最大許容電流を更新するステップと、上記燃料電池スタックの運転パラメータを上記最大許容電流に基づいて制御するステップとを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
燃料電池システムを動作させる方法において、 上記燃料電池システムから取り出すことができる最大許容電流を決定するステップと、 現行の上記最大許容電流に対する変化の大きさを、現行許容電流ランプ速度と、上記燃料電池の実際に測定された電流とに基づいて繰り返し決定するステップと、 繰り返し決定される上記変化の大きさに従って、上記最大許容電流を更新するステップと、 上記現行の最大許容電流に従って上記燃料電池の動作パラメータを制御するステップとを有することを特徴とする、上記方法。
IPC (5件):
H01M 8/048 ,  B60L 11/18 ,  H01M 8/045 ,  H01M 8/043 ,  H01M 8/042
FI (6件):
H01M8/04828 ,  B60L11/18 G ,  H01M8/04537 ,  H01M8/04858 ,  H01M8/0438 ,  H01M8/04298
Fターム (28件):
5H125AA01 ,  5H125AC07 ,  5H125BD02 ,  5H125EE35 ,  5H125EE36 ,  5H125EE37 ,  5H125FF26 ,  5H127AB04 ,  5H127AC05 ,  5H127AC10 ,  5H127AC15 ,  5H127BB02 ,  5H127BB12 ,  5H127BB37 ,  5H127CC02 ,  5H127DB02 ,  5H127DB22 ,  5H127DB47 ,  5H127DB48 ,  5H127DB50 ,  5H127DB53 ,  5H127DB63 ,  5H127DB89 ,  5H127DC42 ,  5H127DC44 ,  5H127DC46 ,  5H127DC68 ,  5H127DC89
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る