特許
J-GLOBAL ID:201803012410861988

抗炎症反応を誘発するための組成物及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  小寺 秀紀 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-566023
公開番号(公開出願番号):特表2018-522853
出願日: 2016年06月14日
公開日(公表日): 2018年08月16日
要約:
本発明は概して代謝解毒に関し、より詳細には、細胞において抗炎症反応を誘発するための組成物及び方法、ならびに対象における疾患の治療に関する。
請求項(抜粋):
1つまたは複数の炎症誘発性分子を含む、細胞において抗炎症反応を誘発するための組成物であって、前記抗炎症反応が、抗炎症因子の増加した発現を含む、前記組成物。
IPC (11件):
A61K 45/00 ,  A61M 1/36 ,  A61P 29/00 ,  A61K 38/19 ,  A61K 38/20 ,  A61K 38/21 ,  A61K 35/14 ,  A61P 1/16 ,  A61P 37/02 ,  A61L 27/36 ,  A61L 33/18
FI (11件):
A61K45/00 ,  A61M1/36 185 ,  A61P29/00 ,  A61K38/19 ,  A61K38/20 ,  A61K38/21 ,  A61K35/14 Z ,  A61P1/16 ,  A61P37/02 ,  A61L27/36 100 ,  A61L33/18
Fターム (35件):
4C077AA05 ,  4C077BB02 ,  4C077EE01 ,  4C077EE03 ,  4C077KK11 ,  4C081AB32 ,  4C081AC15 ,  4C081BA17 ,  4C081CD34 ,  4C084AA02 ,  4C084AA17 ,  4C084BA44 ,  4C084DA12 ,  4C084DA13 ,  4C084DA17 ,  4C084DA18 ,  4C084DA24 ,  4C084DA25 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA751 ,  4C084ZA752 ,  4C084ZB071 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB111 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZC331 ,  4C084ZC332 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087CA21 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA75 ,  4C087ZB07 ,  4C087ZB11 ,  4C087ZC33

前のページに戻る