特許
J-GLOBAL ID:201803012452557383

光スイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古部 次郎 ,  尾形 文雄 ,  砂田 岳彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-129756
公開番号(公開出願番号):特開2018-004867
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】電気信号に変換することなく光により信号処理ができる光スイッチを提供する。【解決手段】光スイッチCは、入射光によりオフ状態からオン状態に移行する光サイリスタTと、光サイリスタTがオン状態にあると、出射光を出力する発光素子の一例としての垂直共振器面発光レーザVCSELと、光サイリスタTと垂直共振器面発光レーザVCSELとの間に設けられたトンネル接合層15又は金属的な導電性を有するIII-V族化合物層とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入射光によりオフ状態からオン状態に移行する光サイリスタと、 前記光サイリスタがオン状態にあると、出射光を出力する発光素子と、 前記光サイリスタと前記発光素子との間に設けられたトンネル接合層又は金属的な導電性を有するIII-V族化合物層と を備える光スイッチ。
IPC (6件):
G02F 3/00 ,  H01S 5/50 ,  H01S 5/183 ,  H01L 33/02 ,  H01L 33/14 ,  H01S 5/042
FI (6件):
G02F3/00 501 ,  H01S5/50 630 ,  H01S5/183 ,  H01L33/02 ,  H01L33/14 ,  H01S5/042
Fターム (66件):
2K102AA17 ,  2K102BA01 ,  2K102BA11 ,  2K102BA31 ,  2K102BB01 ,  2K102BC02 ,  2K102BC04 ,  2K102BD01 ,  2K102CA28 ,  2K102DC08 ,  2K102DD03 ,  2K102EA02 ,  2K102EA16 ,  2K102EB20 ,  2K102EB28 ,  5F173AA17 ,  5F173AC03 ,  5F173AC13 ,  5F173AC34 ,  5F173AC35 ,  5F173AC42 ,  5F173AC52 ,  5F173AC53 ,  5F173AD21 ,  5F173AD30 ,  5F173AF75 ,  5F173AF78 ,  5F173AF80 ,  5F173AF96 ,  5F173AG01 ,  5F173AG20 ,  5F173AG24 ,  5F173AH02 ,  5F173AH08 ,  5F173AH14 ,  5F173AH22 ,  5F173AH28 ,  5F173AK21 ,  5F173AP05 ,  5F173AP71 ,  5F173AR99 ,  5F173AS02 ,  5F173SC02 ,  5F173SE01 ,  5F173SE02 ,  5F173SF43 ,  5F173SF72 ,  5F173SG07 ,  5F241AA14 ,  5F241AA31 ,  5F241CA04 ,  5F241CA07 ,  5F241CA12 ,  5F241CA22 ,  5F241CA36 ,  5F241CA39 ,  5F241CA40 ,  5F241CA65 ,  5F241CA74 ,  5F241CA77 ,  5F241CA93 ,  5F241CB04 ,  5F241CB11 ,  5F241CB32 ,  5F241CB36 ,  5F241FF14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る