特許
J-GLOBAL ID:201803012508439273

冷凍サイクル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人かいせい特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-201507
公開番号(公開出願番号):特開2018-063075
出願日: 2016年10月13日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】冷媒と熱媒体とを熱交換させて熱媒体を加熱する冷媒熱媒体熱交換器を備える冷凍サイクル装置において、冷媒熱媒体熱交換器内の熱媒体が沸騰することを抑制する。【解決手段】冷媒を吸入して圧縮して吐出する圧縮機31と、圧縮機から吐出された冷媒と熱媒体とを熱交換させる冷媒熱媒体熱交換器20と、冷媒熱媒体熱交換器から流出した冷媒を減圧させる第1減圧部32と、第1減圧部から流出した冷媒と外気とを熱交換させる冷媒外気熱交換器33と、冷媒外気熱交換器から流出した冷媒を減圧させる第2減圧部37と、第2減圧部から流出した冷媒に吸熱させる低圧側熱交換器38と、冷媒外気熱交換器にて冷媒から外気に放熱させている場合において、冷媒熱媒体熱交換器に流入する冷媒の温度が所定温度よりも高いと判断される場合、冷媒熱媒体熱交換器で熱媒体が沸騰することを抑制させる沸騰抑制部19、27とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
冷媒を吸入して圧縮して吐出する圧縮機(31)と、 前記圧縮機から吐出された前記冷媒と熱媒体とを熱交換させる冷媒熱媒体熱交換器(20)と、 前記冷媒熱媒体熱交換器から流出した前記冷媒を減圧させる第1減圧部(32)と、 前記第1減圧部から流出した前記冷媒と外気とを熱交換させる冷媒外気熱交換器(33)と、 前記冷媒外気熱交換器から流出した前記冷媒を減圧させる第2減圧部(37)と、 前記第2減圧部から流出した前記冷媒に吸熱させる低圧側熱交換器(38、51)と、 前記冷媒外気熱交換器にて前記冷媒から前記外気に放熱させている場合において、前記冷媒熱媒体熱交換器に流入する前記冷媒の温度が所定温度よりも高いと判断される場合、前記冷媒熱媒体熱交換器で前記熱媒体が沸騰することを抑制させる沸騰抑制部(19、27、60)とを備える冷凍サイクル装置。
IPC (4件):
F25B 1/00 ,  B60H 1/32 ,  F25B 43/00 ,  F24F 5/00
FI (6件):
F25B1/00 381J ,  F25B1/00 399Y ,  F25B1/00 331Z ,  B60H1/32 621A ,  F25B43/00 L ,  F24F5/00 L
Fターム (3件):
3L211AA10 ,  3L211BA23 ,  3L211DA28

前のページに戻る