特許
J-GLOBAL ID:201803012516364690

ステンレス鋼材使用温度推定方法及びステンレス鋼材寿命算出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 寺本 光生 ,  志賀 正武 ,  高橋 久典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-196362
公開番号(公開出願番号):特開2018-059763
出願日: 2016年10月04日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】ステンレス鋼材の使用状態をより正確に推定する方法及びステンレス鋼材の余寿命を算出する方法を提供する。【解決手段】ステンレス鋼材のレプリカあるいはサンプルを取得し、表面をエッチング処理し、表面におけるσ相の粒子径を計測し、σ相の粒子径に基づいてステンレス鋼からなる部材の使用温度を算出する。続いて全寿命を求め、全寿命から使用時間を減算することによって余寿命を求める。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ステンレス鋼からなる部材の表面におけるσ相の大きさを計測するσ相計測工程と、 σ相の大きさに基づいて前記ステンレス鋼からなる部材の使用温度を算出する使用温度算出工程と を有することを特徴とするステンレス鋼材使用温度推定方法。
IPC (1件):
G01N 33/20
FI (1件):
G01N33/20 M
Fターム (7件):
2G055AA03 ,  2G055BA05 ,  2G055BA20 ,  2G055CA05 ,  2G055EA06 ,  2G055FA02 ,  2G055FA04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る