特許
J-GLOBAL ID:201803012536700327

映像情報デコーディング方法、映像デコーディング方法及びそれを利用する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  関根 毅 ,  吉田 昌司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-085588
公開番号(公開出願番号):特開2018-152865
出願日: 2018年04月26日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
【課題】階層的ビットストリーム内の抽出及びスケーラビリティ情報を記述する方法及び装置を提供する。【解決手段】映像情報デコーディング方法は、エンコーディングされた映像に関連した情報を含むNAL(Network Abstraction Layer)ユニットを含むビットストリームを受信するステップと、NALユニットのNALユニットヘッダをパーシングするステップとを含む。NALユニットヘッダは、エンコーディング時、全体ビットストリームで非参照ピクチャであるか、または参照ピクチャであるかを示す1ビットのフラグ情報を含まない。【選択図】図5
請求項(抜粋):
ピクチャをエンコードするエンコーディング部であって、前記ピクチャの次のピクチャのスライスヘッダをエンコードし、前記エンコードされたピクチャおよび前記エンコードされたスライスヘッダを含むデータストリームを生成する、エンコーディング部を含み、 前記スライスヘッダは 前記ピクチャが参照ピクチャまたは非参照ピクチャかどうかを示す参照ピクチャ情報を含むことを特徴とする映像エンコーディング装置。
IPC (3件):
H04N 19/70 ,  H04N 19/30 ,  H04N 19/597
FI (3件):
H04N19/70 ,  H04N19/30 ,  H04N19/597
Fターム (14件):
5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159MA21 ,  5C159MA31 ,  5C159MC11 ,  5C159ME01 ,  5C159ME11 ,  5C159PP04 ,  5C159RB09 ,  5C159RC11 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5C159UA16 ,  5C159UA33
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • High efficiency video coding (HEVC) text specification draft 6
  • On NAL unit header
  • High-level syntax hook for HEVC multi-standard extensions
審査官引用 (3件)
  • High efficiency video coding (HEVC) text specification draft 6
  • On NAL unit header
  • High-level syntax hook for HEVC multi-standard extensions

前のページに戻る