特許
J-GLOBAL ID:201803012555063400

通信装置、通信装置の制御及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-180324
公開番号(公開出願番号):特開2018-046435
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2018年03月22日
要約:
【課題】 保持している非DPP用の通信パラメータで接続可能なアクセスポイントがDPPに対応している場合、当該アクセスポイントからDPPに則して接続するためのコネクタを取得するための技術を提供することを目的とする。【解決手段】 アクセスポイントにDPPとは異なるプロトコルに則して接続するための情報を保持する情報により接続可能なアクセスポイントがDPP(Device Provisioning Protocol)に対応しているか否かを判定する。アクセスポイントがDPPに対応していると判定された場合、そのアクセスポイントにDPPに則して接続するためのコネクタを取得する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
通信装置であって、 アクセスポイントにDPP(Device Provisioning Protocol)とは異なるプロトコルに則して接続するための情報を保持する保持手段と、 前記保持手段により保持される情報により接続可能な前記アクセスポイントがDPPに対応しているか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって、前記アクセスポイントがDPPに対応していると判定された場合、前記アクセスポイントにDPPに則して接続するためのコネクタを取得する取得手段と、 を有することを特徴とする通信装置。
IPC (2件):
H04W 76/10 ,  H04W 84/12
FI (2件):
H04W76/02 ,  H04W84/12
Fターム (6件):
5K067AA34 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067EE25 ,  5K067EE32 ,  5K067HH24
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る