特許
J-GLOBAL ID:201803012601977528

受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、および通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 孝 ,  稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127688
公開番号(公開出願番号):特開2018-006860
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】ゲーテッド撮像された画像からID情報を識別する。【解決手段】本開示の第1の側面である受信装置は、所定の距離に存在し得る被写体に向けてパルス光を照射し、照射した前記パルス光が前記所定の距離を往復する時間に基づいて露光タイミングを制御することにより、前記パルス光の前記被写体から反射光を受光することによってゲーテッド撮像を行うゲーテッド撮像部と、前記ゲーテッド撮像部による周期的なゲーテッド撮像により得られた時系列の複数の画像に基づき、前記ゲーテッド撮像の撮像方向に存在する送信装置が光信号として送信したID情報を識別する識別部とを備える。本開示は、例えば、監視システムに適用できる。【選択図】図12
請求項(抜粋):
所定の距離に存在し得る被写体に向けてパルス光を照射し、照射した前記パルス光が前記所定の距離を往復する時間に基づいて露光タイミングを制御することにより、前記パルス光の前記被写体から反射光を受光することによってゲーテッド撮像を行うゲーテッド撮像部と、 前記ゲーテッド撮像部による周期的なゲーテッド撮像により得られた時系列の複数の画像に基づき、前記ゲーテッド撮像の撮像方向に存在する送信装置が光信号として送信したID情報を識別する識別部と を備える受信装置。
IPC (6件):
H04B 10/112 ,  G01S 17/89 ,  G01S 7/486 ,  H04N 7/18 ,  G01S 17/88 ,  G08B 25/00
FI (7件):
H04B10/112 ,  G01S17/89 ,  G01S7/486 ,  H04N7/18 D ,  G01S17/88 ,  G08B25/00 510M ,  H04N7/18 A
Fターム (46件):
5C054EA01 ,  5C054FC12 ,  5C054FE13 ,  5C054HA18 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087BB19 ,  5C087BB20 ,  5C087BB74 ,  5C087DD05 ,  5C087EE07 ,  5C087EE14 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83 ,  5J084AA01 ,  5J084AA04 ,  5J084AA05 ,  5J084AB01 ,  5J084AB07 ,  5J084AC01 ,  5J084BA34 ,  5J084BA36 ,  5J084BA40 ,  5J084CA03 ,  5J084CA10 ,  5J084CA12 ,  5J084CA20 ,  5J084CA62 ,  5J084CA65 ,  5J084CA67 ,  5J084CA80 ,  5J084EA28 ,  5J084EA40 ,  5K102AA21 ,  5K102AA63 ,  5K102AL23 ,  5K102AL28 ,  5K102AM02 ,  5K102AM06 ,  5K102PH38 ,  5K102RD04

前のページに戻る