特許
J-GLOBAL ID:201803012766666365

SRSイメージングのための動的なロックイン検出帯域幅

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  森田 拓 ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-517818
公開番号(公開出願番号):特表2018-531424
出願日: 2016年10月10日
公開日(公表日): 2018年10月25日
要約:
本発明は、ロックインアンプ(300)を含む、顕微鏡(20)のための電気回路において、前記ロックインアンプ(300)は、入力信号(s)のための入力部と、参照信号(r)のための入力部と、出力信号(o)のための出力部と、帯域幅フィルタ装置(302)と、を含み、前記帯域幅フィルタ装置(302)は、低帯域幅周波数値および/または高帯域幅周波数値が可変に設定可能となるように構成されており、前記電気回路は、動的帯域幅制御ユニット(500)を含み、前記動的帯域幅制御ユニット(500)には、前記顕微鏡(20)の現在の設定の少なくとも1つのパラメータ(P)が入力され、前記動的帯域幅制御ユニット(500)は、前記ロックインアンプ(300)の前記低帯域幅周波数値および/または前記高帯域幅周波数値を、前記顕微鏡(20)の現在の設定の前記少なくとも1つのパラメータ(P)の関数として制御するように構成されている、電気回路に関する。
請求項(抜粋):
ロックインアンプ(300)を含む、顕微鏡(20)のための電気回路において、 前記ロックインアンプ(300)は、 入力信号(s)のための入力部と、 参照信号(r)のための入力部と、 出力信号(o)のための出力部と、 帯域幅フィルタ装置(302)と、 を含み、 前記帯域幅フィルタ装置(302)は、低帯域幅周波数値および/または高帯域幅周波数値が可変に設定可能となるように構成されており、 前記電気回路は、動的帯域幅制御ユニット(500)を含み、前記動的帯域幅制御ユニット(500)には、前記顕微鏡(20)の現在の設定の少なくとも1つのパラメータ(P)が入力され、 前記動的帯域幅制御ユニット(500)は、前記ロックインアンプ(300)の前記低帯域幅周波数値および/または前記高帯域幅周波数値を、前記顕微鏡(20)の現在の設定の前記少なくとも1つのパラメータ(P)の関数として制御するように構成されている、 電気回路。
IPC (2件):
G02B 21/36 ,  G02B 21/06
FI (2件):
G02B21/36 ,  G02B21/06
Fターム (3件):
2H052AA09 ,  2H052AC34 ,  2H052AF14

前のページに戻る