特許
J-GLOBAL ID:201803012833783436

回転電機、回転電機の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 益田 博文 ,  益田 弘之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016058036
公開番号(公開出願番号):WO2017-158700
出願日: 2016年03月14日
公開日(公表日): 2017年09月21日
要約:
【課題】高効率で静粛な回転電機を実現する。【解決手段】回転電機1の固定子鉄心32は、内側スロット部36を備えた環状の内側固定子鉄心32aと、内側固定子鉄心32aの外周面に連結され、周方向に並べられた複数の鉄心片33を備え、隣接する鉄心片33の間に外側スロット部38を備えた外側固定子鉄心32bと、内側スロット部36及び外側スロット部38が径方向に連通して構成された複数のスロット31に収容された複数の固定子コイル41と、を有する。s
請求項(抜粋):
第1スロット部を備えた環状の第1固定子鉄心と、 前記第1固定子鉄心の外周面に連結され、回転軸心に対する周方向に並べられた複数の鉄心片を備え、隣接する前記鉄心片の間に第2スロット部を備えた第2固定子鉄心と、 前記第1スロット部及び前記第2スロット部が前記回転軸心に対する径方向に連通して構成された複数のスロットに収容された複数の固定子コイルと、 を有することを特徴とする回転電機。
IPC (3件):
H02K 1/18 ,  H02K 15/085 ,  H02K 15/06
FI (3件):
H02K1/18 D ,  H02K15/085 ,  H02K15/06
Fターム (42件):
5H601AA22 ,  5H601AA29 ,  5H601CC01 ,  5H601CC02 ,  5H601CC15 ,  5H601DD01 ,  5H601DD09 ,  5H601DD11 ,  5H601DD18 ,  5H601DD42 ,  5H601DD47 ,  5H601EE03 ,  5H601EE06 ,  5H601EE13 ,  5H601EE18 ,  5H601GA02 ,  5H601GB05 ,  5H601GB32 ,  5H601GB49 ,  5H601GC02 ,  5H601GC12 ,  5H601GD02 ,  5H601GD07 ,  5H601GD08 ,  5H601GD10 ,  5H601GD13 ,  5H601GD17 ,  5H601KK25 ,  5H601KK30 ,  5H615AA01 ,  5H615BB01 ,  5H615BB02 ,  5H615BB07 ,  5H615BB14 ,  5H615PP01 ,  5H615PP06 ,  5H615PP12 ,  5H615QQ03 ,  5H615QQ06 ,  5H615QQ12 ,  5H615SS09 ,  5H615SS44

前のページに戻る