特許
J-GLOBAL ID:201803013142768216

ブームコースタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  近藤 直樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-551045
公開番号(公開出願番号):特表2018-511402
出願日: 2016年03月31日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
ブームコースタが、乗客車両と、軌道と、乗客車両及び軌道に結合され、軌道に沿って移動するように構成されたボギー台車と、軌道の上方であって乗客車両の下方に位置する擬似乗り物表面とを含む。擬似乗り物表面は、乗客車両の経路を模倣するように構成され、ボギー台車は、擬似乗り物表面の周囲に延びるレッグ部材を介して乗客車両の表面に結合され、レッグ部材は、ボギー台車及び軌道が乗客車両の乗客視野から遮られるように乗客車両を擬似表面の上方に懸架する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
ブームコースタであって、 乗客車両と、 軌道と、 前記乗客車両と前記軌道とに結合され、該軌道に沿って移動するように構成されたボギー台車と、 前記軌道の上方であって前記乗客車両の下方に位置する擬似乗り物表面と、 を備え、前記擬似乗り物表面は、前記乗客車両の経路を模倣するように構成され、前記ボギー台車は、前記擬似乗り物表面の周囲に延びるレッグ部材を介して前記乗客車両の表面に結合され、前記レッグ部材は、前記ボギー台車及び前記軌道が前記乗客車両の乗客視野から遮られるように前記乗客車両を前記擬似表面の上方に懸架する、 ことを特徴とするブームコースタ。
IPC (2件):
A63G 21/04 ,  B61B 13/06
FI (2件):
A63G21/04 ,  B61B13/06 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る