特許
J-GLOBAL ID:201803013292364270

需給メータ内の温度補償システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久 ,  田中 拓人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-216869
公開番号(公開出願番号):特開2015-078936
特許番号:特許第6247889号
出願日: 2013年10月18日
公開日(公表日): 2015年04月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンピュータ実行可能命令を保存する少なくとも1つのメモリと、 前記コンピュータ実行可能命令を実行するように構成され、前記少なくとも1つのメモリにアクセスするように構成された少なくとも1つのプロセッサと、を備え、前記少なくとも1つのプロセッサがコンピュータ実行可能命令を実行して、 デバイスの第1の部分に関連する少なくとも1つの以前に測定された少なくとも1つの温度及び電流を需給メータのセンサから受信し、 前記需給メータの前記第1の部分に関連する少なくとも1つの以前に測定された温度及び電流と、前記需給メータの第2の部分に関連する以前に測定された温度及び電流との相関に少なくとも部分的に基づいて前記需給メータの第2の部分に関連する予測温度を判定し、 前記需給メータの前記第2の部分に関連した所定の温度に少なくとも部分的に基づいて、前記需給メータに関連したデータ出力を調整するように構成され、単一のセンサモジュールが、前記需給メータの第1の部分に関連した電流と温度を受け、前記データ出力がエネルギ消費データを含む、システム。
IPC (2件):
G01K 7/00 ( 200 6.01) ,  G01R 21/14 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01K 7/00 381 L ,  G01R 21/14
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電流供給システムにおける電流モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-011342   出願人:イザベレンヒユツテホイスラーゲー・エム・ベー・ハーコマンデイトゲゼルシヤフト
  • 特許第6489693号
  • コンセントユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-237103   出願人:旭化成エレクトロニクス株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電流供給システムにおける電流モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-011342   出願人:イザベレンヒユツテホイスラーゲー・エム・ベー・ハーコマンデイトゲゼルシヤフト
  • 特許第6489693号
  • コンセントユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-237103   出願人:旭化成エレクトロニクス株式会社

前のページに戻る