特許
J-GLOBAL ID:201803013337568416

家具部分用のアクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  森田 拓 ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-513595
公開番号(公開出願番号):特表2018-527494
出願日: 2016年08月18日
公開日(公表日): 2018年09月20日
要約:
可動に支持された家具部分(3)を移動させるためのアクチュエータ(4)であって、アクチュエータ(4)は、可動の家具部分(3)を移動させるための、閉鎖位置と開放位置との間で可動に支持された少なくとも1つの作動アーム(6)と、閉鎖位置の直前に配置された閉鎖領域(31)内で作動アーム(6)を閉鎖位置に引き込むことができるばね装置(11)と、有しており、アクチュエータ(4)は連結装置(10)を有しており、連結装置(10)は、作動アーム(6)の開放時にばね装置(11)を、閉鎖領域(31)において作動アーム(6)から連結解除し、かつ作動アーム(6)の閉鎖時にばね装置(11)を、閉鎖領域(31)において作動アーム(6)と連結する。
請求項(抜粋):
可動に支持された家具部分(3)を移動させるためのアクチュエータ(4)であって、 前記可動の家具部分(3)を移動させるための、閉鎖位置と開放位置との間で可動に支持された少なくとも1つの作動アーム(6)と、 前記閉鎖位置の直前に配置された閉鎖領域(31)内で前記作動アーム(6)を前記閉鎖位置に引き込むことができるばね装置(11)と、 を有するアクチュエータ(4)において、 当該アクチュエータ(4)は連結装置(10)を有しており、該連結装置(10)は、前記作動アーム(6)の開放時に、前記ばね装置(11)を前記閉鎖領域(31)において前記作動アーム(6)から連結解除し、かつ前記作動アーム(6)の閉鎖時に、前記ばね装置(11)を前記閉鎖領域(31)において前記作動アーム(6)と連結する ことを特徴とする、アクチュエータ。
IPC (3件):
E05F 1/14 ,  E05D 15/40 ,  E06B 3/34
FI (3件):
E05F1/14 A ,  E05D15/40 ,  E06B3/34
Fターム (3件):
2E014AA05 ,  2E014CA08 ,  2E014CC05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る