特許
J-GLOBAL ID:201803013496736559

ユーザ端末および無線通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 宏義 ,  天田 昌行 ,  守屋 芳隆
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-200400
公開番号(公開出願番号):特開2015-070322
特許番号:特許第6301094号
出願日: 2013年09月26日
公開日(公表日): 2015年04月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の無線基地局と通信を行うユーザ端末であって、 前記無線基地局に上りリンク信号を送信する送信部と、 自端末の余剰送信電力であるパワーヘッドルームを生成するパワーヘッドルーム生成部と、 前記パワーヘッドルームを前記無線基地局に報告するよう制御する制御部と、を有し、 前記パワーヘッドルームの報告に含まれるリザーブドビット、又は前記無線基地局からのRRCシグナリングは、正値を含まない第1レンジと正値及び負値を含む第2レンジとの1つを示し、 前記制御部は、前記パワーヘッドルームの値が0以下となることを契機として、前記第1レンジを用いて前記パワーヘッドルームを前記無線基地局に報告するよう制御することを特徴とするユーザ端末。
IPC (2件):
H04W 52/18 ( 200 9.01) ,  H04W 72/04 ( 200 9.01)
FI (2件):
H04W 52/18 ,  H04W 72/04 111
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • Power Headroom MAC CE format for CA
  • Physical layer aspects of dual connectivity
  • Power headroom reporting for EUTRAN uplink
審査官引用 (6件)
  • Power headroom reporting for EUTRAN uplink
  • Physical layer aspects of dual connectivity
  • Power Headroom MAC CE format for CA
全件表示

前のページに戻る