特許
J-GLOBAL ID:201803013568507738

ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田村 爾 ,  杉村 純子 ,  藤松 正雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-007075
公開番号(公開出願番号):特開2018-075453
出願日: 2018年01月19日
公開日(公表日): 2018年05月17日
要約:
【課題】ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッドの製造方法を提供する。【解決手段】第1の材料で作製された複数のウェイト部と、第2の材料で作製された中空ボディ部であり、中空ボディ部はフェース部と、トウ部と、トップ部と、ソール部と、周縁に沿って複数の外部ウェイトポートを持つバック部と、トップ部とソール部の間およびフェース部とバック部の間に延びる内部キャビティとを有し、少なくとも1つの外部ウェイトポートは内部キャビティに接続され、内部キャビティは少なくとも1つの外部ウェイトポートを通じて弾性ポリマー材料で部分的に又は完全に充填されている、中空ボディ部と、を備えたゴルフクラブヘッドであって、複数の外部ウェイトポートの各々は、ポート径と関連しているとともに、少なくとも1つのウェイト部を受けるように構成され、2つの隣接する外部ウェイトポートは、ポート径より小さい間隔で離されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の材料で作製された複数のウェイト部と、 第2の材料で作製された中空ボディ部であり、前記中空ボディ部はフェース部と、トウ部と、トップ部と、ソール部と、周縁に沿って複数の外部ウェイトポートを持つバック部と、前記トップ部と前記ソール部の間および前記フェース部と前記バック部の間に延びる内部キャビティとを有し、前記複数の外部ウェイトポートのうちの少なくとも1つの外部ウェイトポートは前記内部キャビティに接続され、前記内部キャビティは前記少なくとも1つの外部ウェイトポートを通じて弾性ポリマー材料で部分的に又は完全に充填されている、前記中空ボディ部と、 を備えたゴルフクラブヘッドであって、 前記複数の外部ウェイトポートの各々は、ポート径と関連しているとともに、前記複数のウェイト部のうちの少なくとも1つのウェイト部を受けるように構成され、 いずれか2つの隣接する外部ウェイトポートは、前記ポート径より小さい間隔で離されていることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
IPC (2件):
A63B 53/06 ,  A63B 53/04
FI (3件):
A63B53/06 C ,  A63B53/04 E ,  A63B53/04 F
Fターム (9件):
2C002AA03 ,  2C002CH01 ,  2C002CH03 ,  2C002CH06 ,  2C002LL01 ,  2C002MM01 ,  2C002MM04 ,  2C002PP02 ,  2C002SS01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る