特許
J-GLOBAL ID:201803013624860268

冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-082175
公開番号(公開出願番号):特開2018-136119
出願日: 2018年04月23日
公開日(公表日): 2018年08月30日
要約:
【課題】操作部が冷蔵庫の稼働中の振動等により位置ずれを起こすことを防いで、ガラス板に操作部を確実に当接させることができ、ガラス板から操作部を操作し易くすることができる冷蔵庫を提供する。【解決手段】冷蔵庫は、扉3の前面に配置されたガラス板13と、ガラス板13の後方に設けられて、操作部を収納する収納部30とを有し、収納部30内で操作部を前方Pに移動させて、ガラス板13の後面13Nに当接させる一例として移動手段81,82を、収納部30内に備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
扉の前面に配置されたガラス板と、 前記ガラス板の後方に設けられて、操作部を収納する収納部と、を有し、 前記操作部が前記収納部に挿入されたときに前記操作部と前記収納部との協働により、前記収納部内で前記操作部を前方に移動させて、前記ガラス板の後面に当接させる移動手段を、前記収納部に構成し、 前記操作部は表示用の光源が設けられた回路基板を備え、 前記操作部が前記収納部に挿入完了した状態で前記回路基板と前記回路基板の後方の前記収納部との間に空間が設けられることを特徴とする冷蔵庫。
IPC (3件):
F25D 23/02 ,  F25D 29/00 ,  F25D 23/00
FI (4件):
F25D23/02 304A ,  F25D29/00 Z ,  F25D23/02 304E ,  F25D23/00 301G
Fターム (17件):
3L045AA05 ,  3L045AA07 ,  3L045BA01 ,  3L045CA02 ,  3L045LA18 ,  3L045PA04 ,  3L102KA06 ,  3L102KE04 ,  3L102KE12 ,  3L345AA02 ,  3L345AA14 ,  3L345AA26 ,  3L345DD42 ,  3L345HH32 ,  3L345HH36 ,  3L345HH42 ,  3L345KK04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-186972   出願人:日立アプライアンス株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-042845   出願人:シャープ株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-134623   出願人:シャープ株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-186972   出願人:日立アプライアンス株式会社
  • 特許第1239452号
  • 特許第1239452号
全件表示

前のページに戻る