特許
J-GLOBAL ID:201803013692792769

包装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣澤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127227
公開番号(公開出願番号):特開2018-002179
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】簡単な構造で、確実に収容物の誤飲を防ぐ包装体を提供する。【解決手段】破断可能な蓋材シート40が貼り付けられて、突出部36aの開口部が閉鎖されたPTPシート34が取り付けられた台紙12から成る。台紙12には、PTPシート34が取り付けられる側面16と、側面16に折罫線30で区切られて連続し、側面16に折り返す覆い片28を備える。覆い片28は、突出部36aの開口部を塞いだ蓋材シート40を覆う。側面16と覆い片28には、折り返した時に互いに一致する破断線24,32を各々有する。破断線24,32は、覆い片28の端部の一部をその他の部分と区切る位置に設けられ、側面16と覆い片28は、破断線24,32と端部との間の部分で糊付けされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
収容物を内側に収容した突出部と前記突出部の周囲に設けられたフランジ部を有するプラスチック成形体に、破断可能な蓋材シートが貼り付けられて前記突出部の開口部が閉鎖されたPTPシートが取り付けられた台紙から成り、前記台紙には、前記PTPシートが取り付けられる側面と、前記側面に折罫線で区切られて連続し前記側面に折り返す覆い片が設けられ、前記覆い片は記突出部の開口部を塞いだ蓋材シートを覆い、前記側面と前記覆い片には、折り返した時に互いに一致する破断線が各々設けられ、前記破断線は、前記覆い片の端部の一部をその他の部分と区切る位置に設けられ、前記側面と前記覆い片は、前記破断線と、前記破断線で区切られた前記端部との間の部分で糊付けされていることを特徴とする包装体。
IPC (4件):
B65D 83/04 ,  B65D 75/36 ,  B65D 73/00 ,  A61J 1/03
FI (4件):
B65D83/04 D ,  B65D75/36 ,  B65D73/00 F ,  A61J1/03 370
Fターム (15件):
3E067AB81 ,  3E067AC01 ,  3E067BA01A ,  3E067BA15A ,  3E067BB01A ,  3E067BB14A ,  3E067EA04 ,  3E067EB03 ,  3E067EC08 ,  3E067FB02 ,  3E067FB04 ,  3E067FC01 ,  3E067GD10 ,  4C047AA25 ,  4C047CC15
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • カード型包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-052867   出願人:武田薬品工業株式会社
  • PTPシート用包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-142926   出願人:朝日印刷株式会社
審査官引用 (3件)
  • PTPシート用包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-142926   出願人:朝日印刷株式会社
  • カード型包装体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-052867   出願人:武田薬品工業株式会社
  • 子供に安全なタブレット用の包装体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-501528   出願人:アルカン・テクノロジー・アンド・マネージメント・リミテッド

前のページに戻る