特許
J-GLOBAL ID:201803013694789986

抗腫瘍薬による表面汚染に対する直接読み取り検出キット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-108327
公開番号(公開出願番号):特開2018-173416
出願日: 2018年06月06日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
【課題】作業場表面のような環境試料中の抗腫瘍薬を分析するための方法、装置、およびキット。【解決手段】表面の抗腫瘍薬汚染を検出するための複数の方法、装置、およびキットが提供される。発明の複数の態様に従うと、表面の抗腫瘍薬汚染を検出する方法は、抗腫瘍薬と相溶性があり、分析されるべき表面からの薬物の放出を促進するように処方された湿潤性溶液を提供すること、抗腫瘍薬の可逆的吸収のための固体マトリクスを提供すること、固体マトリクスを湿潤性溶液と接触させ、分析試料マトリクスを生成すること、分析試料マトリクスと表面とを接触させ、表面サンプルを生成すること、表面サンプルをある量の湿潤性溶液に接触させて、流体試験サンプルを生成すること、および、分析結果を生成するために、ラテラルフローアッセイによって流体試験サンプル中の抗腫瘍薬を定量化し、これにより、表面の抗腫瘍薬汚染を検出すること、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
セラミック、ビニール、複合物、ステンレス鋼及びガラスからなるグループから選択される硬い表面の抗腫瘍薬汚染を検出する方法であって、 前記抗腫瘍薬と相溶性があり、分析されるべき前記硬い表面からの前記抗腫瘍薬の放出を促進するように処方された湿潤性溶液を提供する段階と、 前記抗腫瘍薬の可逆的吸収のための固体マトリクスを提供する段階と、 前記固体マトリクスを前記湿潤性溶液と接触させ、分析試料マトリクスを生成する段階と、 前記分析試料マトリクスと前記表面とを接触させ、表面サンプルを生成する段階と、 前記表面サンプルを一定量の湿潤性溶液に接触させて、流体試験サンプルを生成する段階と、 分析結果を生成するために、ラテラルフローアッセイによって前記流体試験サンプル中の前記抗腫瘍薬を分析する段階と、 前記分析結果を検出することにより、前記表面の抗腫瘍薬汚染を検出する段階と、 を備え、 前記ラテラルフローアッセイは、 ラベルされた抗-抗腫瘍薬抗体と、 前記ラベルされた抗-抗腫瘍薬抗体に結合する抗腫瘍薬と、 前記抗-抗腫瘍薬抗体に特異的に結合するコントロール試薬と、 を有する競合的ラテラルフローアッセイである、 方法。
IPC (4件):
G01N 33/53 ,  G01N 33/543 ,  G01N 33/48 ,  G01N 1/04
FI (4件):
G01N33/53 G ,  G01N33/543 521 ,  G01N33/48 S ,  G01N1/04 V
Fターム (11件):
2G045BB02 ,  2G045DA77 ,  2G045FB03 ,  2G052AB22 ,  2G052AC11 ,  2G052AD06 ,  2G052AD32 ,  2G052AD46 ,  2G052BA19 ,  2G052GA27 ,  2G052GA30
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る