特許
J-GLOBAL ID:201803013719449930

通信装置およびその制御方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-137688
公開番号(公開出願番号):特開2018-010419
出願日: 2016年07月12日
公開日(公表日): 2018年01月18日
要約:
【課題】 第1の外部装置からのコンテンツ受信後、第1の外部装置のコンテンツを速やかに削除し、さらに受信したコンテンツを第2の外部装置へ送信後、速やかに自身からコンテンツを削除したい。【解決手段】 第1の外部装置の記録媒体に記録された特定のコンテンツを受信し、前記特定のコンテンツを受信した後、第1の外部装置へ前記特定のコンテンツを削除する要求を送信し、前記送信された要求への応答として、第1の外部装置から前記特定のコンテンツを削除した通知を受信し、前記特定のコンテンツを削除した通知を受信した後、前記特定のコンテンツを第2の外部装置に送信し、前記第2の外部装置から、前記特定のコンテンツの受信を完了したことを示す通知を受信し、前記特定のコンテンツの受信を完了したことを示す通知を受信した場合に、前記特定のコンテンツを削除する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
情報処理装置であって、 第1の外部装置の記録媒体に記録された特定のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、 前記コンテンツ受信手段により前記特定のコンテンツを受信した後、第1の外部装置へ前記特定のコンテンツを削除する要求を送信する要求送信手段と、 前記要求送信手段により送信された要求への応答として、第1の外部装置から前記特定のコンテンツを削除した通知を受信する第1の通知受信手段と、 前記通知受信手段により前記特定のコンテンツを削除した通知を受信した後、前記特定のコンテンツを第2の外部装置に送信するコンテンツ送信手段と、 前記第2の外部装置から、前記特定のコンテンツの受信を完了したことを示す通知を受信する第2の通知受信手段と、 前記通知受信手段により通知を受信した場合に、前記特定のコンテンツを削除する削除手段とを有する情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06F 21/60
FI (2件):
G06F13/00 520R ,  G06F21/60
Fターム (13件):
5B084AA02 ,  5B084AA24 ,  5B084AA26 ,  5B084AB06 ,  5B084AB22 ,  5B084AB24 ,  5B084AB29 ,  5B084AB39 ,  5B084BB16 ,  5B084CA07 ,  5B084CD23 ,  5B084DB01 ,  5B084DC03

前のページに戻る