特許
J-GLOBAL ID:201803013814476235

光電変換素子及び太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐貫 伸一 ,  高田 大輔 ,  下田 俊明
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016088400
公開番号(公開出願番号):WO2017-111030
出願日: 2016年12月22日
公開日(公表日): 2017年06月29日
要約:
本発明は、外光条件や視野角によって発生する色調変化を抑えた高い外観性を有する太陽電池を提供することを目的とする。素子基板(106)上に、一対の電極(101、105)と、該一対の電極間に活性層(103)と、を有する光電変換素子(107)であって、前記一対の電極(101、105)の少なくとも一方の電極は、金属層を有する透明電極であり、前記透明電極と前記活性層(103)との間にバッファ層(102、104)を有し、前記バッファ層(102、104)の上部表面及び下部表面の少なくとも一方の表面の算術平均粗さSaが30nm以上であることを特徴とする光電変換素子(107)により課題を解決する。
請求項(抜粋):
素子基板上に、一対の電極と、該一対の電極間に活性層と、を有する光電変換素子であって、 前記一対の電極の少なくとも一方の電極は、金属層を有する透明電極であり、 前記透明電極と前記活性層との間にバッファ層を有し、 前記バッファ層の上部表面及び下部表面の少なくとも一方の表面の算術平均粗さSaが30nm以上であることを特徴とする光電変換素子。
IPC (1件):
H01L 51/44
FI (1件):
H01L31/04 135
Fターム (12件):
5F151AA11 ,  5F151CB13 ,  5F151CB14 ,  5F151CB15 ,  5F151CB24 ,  5F151FA02 ,  5F151FA04 ,  5F151FA06 ,  5F151GA03 ,  5F151JA03 ,  5F151JA04 ,  5F151JA05

前のページに戻る