特許
J-GLOBAL ID:201803013919629932

合成樹脂製容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平和国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-135886
公開番号(公開出願番号):特開2018-002293
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】角筒状の容器形状を有しながらも、内圧による容器胴部の膨らみを十分に抑制することができる合成樹脂製容器の提供を目的とする。【解決手段】横断面形状が多角形状の角筒状に形成されている容器1の胴部4に凹溝部40を形成するにあたり、凹溝部40が形成された部位の横断面形状が、胴部4の角筒状に形成された部位の横断面形状に相似し、かつ、凹溝部40が形成された部位の横断面形状と、胴部4の角筒状に形成された部位の横断面形状とを同一平面上で重ねたときに、凹溝部40が形成された部位の横断面形状の各頂部が、胴部4の角筒状に形成された部位の横断面形状の各辺に内接するようにする。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
口部、肩部、胴部、及び底部を備え、 前記胴部が、横断面形状が多角形状の角筒状に形成されているとともに、周方向に沿って形成された一以上の凹溝部を有し、 前記凹溝部が形成された部位の横断面形状が、前記胴部の角筒状に形成された部位の横断面形状に相似し、かつ、前記凹溝部が形成された部位の横断面形状と、前記胴部の角筒状に形成された部位の横断面形状とを同一平面上で重ねたときに、前記凹溝部が形成された部位の横断面形状の各頂部が、前記胴部の角筒状に形成された部位の横断面形状の各辺に内接するように、前記凹溝部が形成されていることを特徴とする合成樹脂製容器。
IPC (1件):
B65D 1/02
FI (1件):
B65D1/02 221
Fターム (10件):
3E033AA01 ,  3E033BA18 ,  3E033CA05 ,  3E033DA03 ,  3E033DB01 ,  3E033DC03 ,  3E033DD04 ,  3E033EA04 ,  3E033FA03 ,  3E033GA02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る