特許
J-GLOBAL ID:201803013980416720

サーバシステム及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-130769
公開番号(公開出願番号):特開2018-000493
出願日: 2016年06月30日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】ゲーム上のプレーヤ同士の親交や連携を深めてゲームに対して更なる興趣性を提供することが可能なゲームを制御するサーバシステム等を提供すること。【解決手段】サーバ装置10は、アイテムを獲得することを含むゲームにおいて、(1)プレーヤ毎に、ゲームによって獲得されたアイテムの管理を行いつつ、ゲームの進行を制御し、(2)ガチャを用いて抽選によって獲得した当選アイテムを該当するプレーヤに獲得させる獲得処理の実行を制御し、(3)第1のプレーヤによって所与の実行可能条件を具備した場合に、ガチャを実行する権利として当該第1のプレーヤが有するガチャを第2のプレーヤに提供する、構成を有し、第2のプレーヤによって第1のプレーヤから提供されたガチャを用いて当選アイテムの獲得処理を実行する場合に、第1のプレーヤが実行する際の抽選条件とは異なる抽選条件によって当該獲得処理を実行させる構成を有している。【選択図】図6
請求項(抜粋):
アイテムを獲得することを含むゲームを実行させるプログラムであって、 プレーヤ毎に、前記ゲームによって獲得された前記アイテムを記憶手段に記憶し、当該記憶されたアイテムの管理を行いつつ、前記ゲームを制御するゲーム制御手段、 抽選によって前記アイテムを前記プレーヤに獲得させる獲得処理の実行を制御する獲得処理制御手段、及び、 第1のプレーヤが前記獲得処理を実行可能な所与の実行可能条件を具備した場合に、当該獲得処理を実行する権利を第2のプレーヤに提供する提供手段、 としてコンピュータを機能させ、 前記獲得処理制御手段が、 前記第2のプレーヤによって前記第1のプレーヤから提供された権利に基づいて前記獲得処理を実行する場合に、前記第1のプレーヤが実行する際の抽選条件とは異なる抽選条件によって当該獲得処理を実行させることを特徴するプログラム。
IPC (5件):
A63F 13/69 ,  A63F 13/79 ,  A63F 13/792 ,  A63F 13/35 ,  G06Q 50/10
FI (6件):
A63F13/69 510 ,  A63F13/79 ,  A63F13/79 500 ,  A63F13/792 ,  A63F13/35 ,  G06Q50/10
Fターム (1件):
5L049CC18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • パズドラ裏技&攻略LABO, 20141231

前のページに戻る