特許
J-GLOBAL ID:201803014086795058

全身健康状態の尺度としてのパターン認識受容体の発現

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村井 康司 ,  堀川 かおり
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-547915
特許番号:特許第6243443号
出願日: 2012年12月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 その必要のあるコンパニオンアニマルにおいて口腔衛生の全身マーカーを測定する方法であって、該方法は、 前記コンパニオンアニマルの血液サンプルにおける第一のパターン認識受容体の第一発現レベルを測定することおよび 該第一発現レベルを、第一のパターン認識受容体の対照第一発現レベルと比較することを含み、 前記コンパニオンアニマルは口腔衛生症状に苦しんでおり、 前記第一のパターン認識受容体の前記対照第一発現レベルは、前記口腔衛生症状に苦しんでいない健康な対照動物において測定され、 良好な口腔衛生は、前記第一発現レベルが前記対照第一発現レベルと等しいか、またはそれ未満であることによって示され、不健康な口腔衛生は、前記第一発現レベルが前記対照第一発現レベルよりも大きいことによって示され、および 前記第一のパターン認識受容体が、Toll様受容体1(TLR1)、Toll様受容体3(TLR3)、Toll様受容体7(TLR7)、Toll様受容体9(TLR9)、Toll様受容体10(TLR10)、ミエロイド分化一次応答遺伝子88(MyD88)、ヌクレオチド結合オリゴマー化ドメイン含有タンパク質1(NOD1)からなる群より選択される方法。
IPC (2件):
C12Q 1/68 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01)
FI (2件):
C12Q 1/68 ZNA A ,  C12N 15/00 A
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る