特許
J-GLOBAL ID:201803014093582221

加硫ゴム構造制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-226372
公開番号(公開出願番号):特開2018-083871
出願日: 2016年11月21日
公開日(公表日): 2018年05月31日
要約:
【課題】加硫ゴムの高次構造、および不均一性を含む階層構造のスルフィド結合様式、又はその割合や、さらには加硫ゴムの物性を制御する方法を提供すること。【解決手段】加硫ゴムの製造において、(i)カルボキシル基を有する化合物及び酸化亜鉛、又は、(ii)カルボキシル基を有する化合物の亜鉛塩をゴム中で混練り又は混練して加熱することにより生成するカルボン酸陰イオンをもつ化合物、及び亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の量を調整する工程を含む、加硫ゴムにおけるスルフィド結合様式を制御する方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
加硫ゴムの製造において、 (i)カルボキシル基を有する化合物及び酸化亜鉛、及び/又は、 (ii)カルボキシル基を有する化合物の亜鉛塩 をゴム中で混練り又は混練して加熱することにより生成するカルボン酸陰イオンをもつ化合物、及び亜鉛からなる群より選択される少なくとも1種の量を調整する工程を含む、 加硫ゴムにおけるスルフィド結合様式を制御する方法。
IPC (3件):
C08J 3/24 ,  C08J 3/20 ,  B60C 1/00
FI (3件):
C08J3/24 Z ,  C08J3/20 D ,  B60C1/00 Z
Fターム (14件):
4F070AA06 ,  4F070AC13 ,  4F070AC20 ,  4F070AC40 ,  4F070AC42 ,  4F070AC50 ,  4F070AC66 ,  4F070AE08 ,  4F070FB07 ,  4F070FB08 ,  4F070GA06 ,  4F070GB01 ,  4F070GB09 ,  4F070GC01

前のページに戻る