特許
J-GLOBAL ID:201803014249737069

アジテータ車の運行管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 芳春 ,  堀越 真弓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-208282
公開番号(公開出願番号):特開2015-072618
特許番号:特許第6224980号
出願日: 2013年10月03日
公開日(公表日): 2015年04月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 渋滞情報及び規制情報を含む道路交通情報を取得する道路交通情報取得手段と、 生コンクリートの出荷位置の位置情報、生コンクリートを納入する現場位置の位置情報、及び前記道路交通情報取得手段が取得した道路交通情報から、前記出荷位置から前記現場位置までのアジテータ車の往路時間を算出する往路時間算出手段と、 現場における初回の生コンクリート荷卸し開始時刻、各アジテータ車毎の生コンクリート納入量、及び現場における生コンクリート処理速度から、初回以降の各アジテータ車の荷卸し開始時刻を算出する荷卸し開始時刻算出手段と、 前記往路時間算出手段が算出した往路時間、及び前記荷卸し開始時刻算出手段が算出した荷卸し開始時刻からアジテータ車が前記出荷位置を出発すべき時刻を算出する出発時刻算出手段と、 生コンクリートの出荷位置情報、生コンクリートを納入する現場の現場位置情報、及び前記道路交通情報取得手段が取得した道路交通情報から前記現場位置から前記出荷位置までのアジテータ車の復路時間を算出する復路時間算出手段と、 該復路時間算出手段が算出した復路時間、前記荷卸し開始時刻算出手段が算出した荷卸し開始時刻、各アジテータ車毎の生コンクリート納入量、及び現場における生コンクリート処理速度から各アジテータ車が前記出荷位置に帰着する時刻を算出する帰着時刻算出手段と、 前記出荷位置に待機する空車のアジテータ車を表す情報から前記出発時刻算出手段が算出した出発すべき時刻に出発するに最適のアジテータ車を抽出する出発車両抽出手段と、 を備えており、 前記出発車両抽出手段は、前記最適のアジテータ車として空車のアジテータ車が存在しない場合には、帰着中のアジテータ車のうち、前記帰着時刻算出手段が算出した帰着時刻から、前記出発時刻算出手段が算出した出発すべき時刻に出発するに最適のアジテータ車を抽出するように構成されていることを特徴とするアジテータ車の運行管理システム。
IPC (2件):
G08G 1/00 ( 200 6.01) ,  G08G 1/09 ( 200 6.01)
FI (2件):
G08G 1/00 D ,  G08G 1/09 P
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る