特許
J-GLOBAL ID:201803014285119037

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  白石 直正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-036763
公開番号(公開出願番号):特開2018-116291
出願日: 2018年03月01日
公開日(公表日): 2018年07月26日
要約:
【課題】撮影者の眼に入射する光に対し実情に即した遮光或いは減光を行うこと。【解決手段】光学ファインダー24で観察される被写体の輝度を検出する測光センサー25から得られる被写体輝度情報と、光学ファインダー24を介して被写体を観察している撮影者の眼Eの瞳孔径を検出する赤外光センサー28から得られる瞳孔径情報との両方に基づいて、光学ファインダー24から射出する光束に対してアイピースシャッター23による遮光を行い、又は可変減光フィルター21による減光を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体を観察するためのファインダーと、 前記被写体の輝度を検出する検出部と、 前記ファインダーを介して前記被写体を観察する眼の瞳孔の画像を取得する取得部と、 前記輝度と前記瞳孔の画像とに基づいて前記ファインダーの接眼部から射出する光束の光量を制御する制御部と、 を備えるカメラ。
IPC (5件):
G03B 11/04 ,  G03B 13/02 ,  G03B 19/12 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225
FI (5件):
G03B11/04 D ,  G03B13/02 ,  G03B19/12 ,  H04N5/232 190 ,  H04N5/225 400
Fターム (19件):
2H018AA21 ,  2H018BE00 ,  2H054CD03 ,  2H083AA05 ,  2H083AA14 ,  2H083AA30 ,  2H083AA32 ,  2H083EE18 ,  2H083EE19 ,  2H083EE22 ,  5C122DA04 ,  5C122EA01 ,  5C122EA06 ,  5C122FB11 ,  5C122FB17 ,  5C122FF05 ,  5C122FK07 ,  5C122HA82 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 光学機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-364460   出願人:株式会社ニコン
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-085386   出願人:株式会社ニコン
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-119985   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る