特許
J-GLOBAL ID:201803014292349196

小便器装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 日向寺 雅彦 ,  小崎 純一 ,  市川 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122813
公開番号(公開出願番号):特開2017-227007
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】噴霧吐水を行う洗浄手段を備え、漏水を抑制することができる小便器装置を提供することを目的とする。【解決手段】小便器に設けられたボウル部の表面に対して、上方から下方に向かって液滴化された洗浄水を噴霧する第1の洗浄手段と、前記第1の洗浄手段に洗浄水を供給する第1の洗浄流路と、前記第1の洗浄流路への洗浄水の通水を制御する通水制御手段と、前記通水制御手段を制御する制御部と、前記通水制御手段の下流に設けられ、前記第1の洗浄流路から分岐した迂回流路と、前記迂回流路に設けられ、前記第1の洗浄流路内の水圧が高まった際に水圧を逃がすことが可能な安全弁と、を備えた小便器装置が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
小便器に設けられたボウル部の表面に対して、液滴化された洗浄水を上方から下方に向かって噴霧する第1の洗浄手段と、 前記第1の洗浄手段に洗浄水を供給する第1の洗浄流路と、 前記第1の洗浄流路への洗浄水の通水を制御する通水制御手段と、 前記通水制御手段を制御する制御部と、 前記通水制御手段の下流に設けられ、前記第1の洗浄流路から分岐した迂回流路と、 前記迂回流路に設けられ、前記第1の洗浄流路内の水圧が高まった際に水圧を逃がすことが可能な安全弁と、 を備えた小便器装置。
IPC (2件):
E03D 13/00 ,  E03D 9/02
FI (2件):
E03D13/00 ,  E03D9/02
Fターム (11件):
2D038AA02 ,  2D038KA01 ,  2D038ZA02 ,  2D039AA04 ,  2D039AD01 ,  2D039DB04 ,  2D039DB05 ,  2D039DB08 ,  2D039EA00 ,  2D039FA04 ,  2D039FD02
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 小便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-199023   出願人:TOTO株式会社
  • 小便器装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-064157   出願人:TOTO株式会社
  • 小便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-087398   出願人:株式会社LIXIL
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 小便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-199023   出願人:TOTO株式会社
  • 小便器装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-064157   出願人:TOTO株式会社
  • 小便器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-087398   出願人:株式会社LIXIL
全件表示

前のページに戻る