特許
J-GLOBAL ID:201803014298821954

感光性着色組成物、硬化物、ブラックマトリクス、着色スペーサー及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人栄光特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-012015
公開番号(公開出願番号):特開2018-097378
出願日: 2018年01月26日
公開日(公表日): 2018年06月21日
要約:
【課題】本発明は、遮光性に優れ、しかも、分散性や製版性に優れ、十分に低い比誘電率を示す感光性着色組成物を提供することを課題とする。【解決手段】本発明の感光性着色組成物は、(A)色材、(B)分散剤、(C)アルカリ可溶性樹脂、及び(D)光重合開始剤を少なくとも含有し、(A)色材が(A-1)一般式(1)で表される化合物、その化合物の幾何異性体、その化合物の塩、またはその化合物の幾何異性体の塩である有機黒色顔料を含み、かつ、(B)分散剤が4級アンモニウム塩基を官能基として有する高分子分散剤を含む。 【化1】【選択図】図1
請求項(抜粋):
(A)色材、(B)分散剤、(C)アルカリ可溶性樹脂、及び(D)光重合開始剤を少なくとも含有する感光性着色組成物であって、 前記(A)色材が(A-1)下記一般式(1)で表される化合物、その幾何異性体、その塩、またはその幾何異性体の塩である有機黒色顔料を含み、かつ、 前記(B)分散剤が4級アンモニウム塩基を官能基として有する高分子分散剤を含む感光性着色組成物。
IPC (5件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  G02B 5/20 ,  G02F 1/133 ,  C09D 17/00
FI (7件):
G03F7/004 505 ,  G03F7/004 504 ,  G03F7/027 515 ,  G02B5/20 101 ,  G02F1/1335 500 ,  G02F1/1339 500 ,  C09D17/00
Fターム (68件):
2H148BB02 ,  2H148BE36 ,  2H148BE39 ,  2H148BG02 ,  2H148BG06 ,  2H148BH01 ,  2H148BH18 ,  2H148BH20 ,  2H189DA07 ,  2H189DA23 ,  2H189EA06X ,  2H189FA16 ,  2H189FA31 ,  2H189GA02 ,  2H189GA06 ,  2H189HA05 ,  2H189HA16 ,  2H189LA10 ,  2H189LA15 ,  2H225AC21 ,  2H225AC37 ,  2H225AC44 ,  2H225AC46 ,  2H225AC49 ,  2H225AC54 ,  2H225AC72 ,  2H225AC80 ,  2H225AD06 ,  2H225AM22P ,  2H225AM26P ,  2H225AM95P ,  2H225AM96P ,  2H225AN28P ,  2H225AN34P ,  2H225AN39P ,  2H225AN53P ,  2H225AN65P ,  2H225AN82P ,  2H225AN83P ,  2H225AN94P ,  2H225AN95P ,  2H225AN96P ,  2H225AN97P ,  2H225AN98P ,  2H225AP03P ,  2H225BA01P ,  2H225BA16P ,  2H225BA32P ,  2H225BA35P ,  2H225CA18 ,  2H225CB05 ,  2H225CC01 ,  2H225CC13 ,  2H291FA16Y ,  2H291FB04 ,  2H291FB21 ,  2H291FC10 ,  2H291FC32 ,  2H291FD25 ,  2H291GA11 ,  2H291GA19 ,  2H291LA03 ,  2H291LA40 ,  4J037AA02 ,  4J037AA30 ,  4J037CC16 ,  4J037CC29 ,  4J037EE28
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る