特許
J-GLOBAL ID:201803014321630444

センサー付きプロテクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-207292
公開番号(公開出願番号):特開2018-065541
出願日: 2016年10月21日
公開日(公表日): 2018年04月26日
要約:
【課題】芯線を保持する部材同士が互いに固着する可能性を低減する。【解決手段】中空部(7)が形成された筒状の筒状部材(1)を備えており、筒状部材(1)における中空部(7)を形成する内壁には、互いに対向し合う導電部(3)と導電部(4)とが、筒状部材(1)の延在方向に沿うように設けられており、導電部(3)は、導電材料を含み、導電部(3)の内部に埋設される芯線(5)を保持しており、導電部(4)は、導電部(3)に対向する側が露出した芯線(6)を保持している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自動車の開閉扉の周縁、または上記開閉扉によって閉じられる上記自動車の開口部の周縁に取付けられるセンサー付きプロテクターであって、 中空部が形成された筒状の筒状部材を備えており、 上記筒状部材における上記中空部を形成する内壁には、互いに対向し合う第1芯線保持部材と第2芯線保持部材とが、上記筒状部材の延在方向に沿うように設けられており、 上記第1芯線保持部材は、導電材料を含み、当該第1芯線保持部材の内部に埋設される埋設芯線を保持しており、 上記第2芯線保持部材は、上記第1芯線保持部材に対向する側が露出した部分露出芯線を保持していることを特徴とするセンサー付きプロテクター。
IPC (5件):
B60J 10/273 ,  B60J 10/80 ,  B60J 10/24 ,  B60J 10/16 ,  B60J 5/00
FI (5件):
B60J10/273 ,  B60J10/80 ,  B60J10/24 ,  B60J10/16 ,  B60J5/00 D
Fターム (8件):
3D201AA36 ,  3D201BA01 ,  3D201CA10 ,  3D201CA26 ,  3D201DA23 ,  3D201DA75 ,  3D201EA24 ,  3D201FA04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • タッチセンサ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-016372   出願人:株式会社ミツバ
審査官引用 (1件)
  • タッチセンサ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-016372   出願人:株式会社ミツバ

前のページに戻る