特許
J-GLOBAL ID:201803014382396827

パルス工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 田中 伸一郎 ,  弟子丸 健 ,  ▲吉▼田 和彦 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎 ,  山本 泰史 ,  田巻 文孝
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-518953
公開番号(公開出願番号):特表2018-530446
出願日: 2016年09月23日
公開日(公表日): 2018年10月18日
要約:
締め付け作業を行うパルス電動工具(10)であって、トルクがねじ継手を締め付けるようパルスの状態で送り出され、パルス電動工具は、双方向電気モータ(11)と、出力シャフト(12)と、送り出されたトルクパルスを反映するパラメータをモニタするセンサ(14,15,25)と、電気モータ(11)を制御する制御ユニット(16)とを有し、センサ(14,15,25)は、モニタされたパラメータに関する情報を制御ユニット(16)に提供するよう構成されている、パルス電動工具(10)。制御ユニット(16)は、パルス電動工具(10)によって第1の方向に実施される締め付け作業中、少なくとも1つのトルクパルスを第1の方向とは逆の第2の方向に提供するようモータを制御するような構成になっている。
請求項(抜粋):
締め付け作業を行うパルス電動工具(10)であって、トルクがねじ継手を締め付けるようパルスの状態で送り出され、前記パルス電動工具は、 -双方向電気モータ(11)と、 -出力シャフト(12)と、 -送り出されたトルクパルスを反映するパラメータをモニタするセンサ(14,15,25)と、 -前記電気モータ(11)を制御する制御ユニット(16)とを有し、前記センサ(14,15,25)は、前記モニタされたパラメータに関する情報を前記制御ユニット(16)に提供するよう構成されている、パルス電動工具(10)において、 前記制御ユニット(16)は、前記パルス電動工具(10)によって第1の方向に実施される締め付け作業中、少なくとも1つのトルクパルスを前記第1の方向とは逆の第2の方向に提供するよう前記モータを制御するような構成になっている、パルス電動工具(10)。
IPC (1件):
B25B 21/02
FI (2件):
B25B21/02 F ,  B25B21/02 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電動レンチ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2015-503783   出願人:アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ
  • 特開平4-030975
  • 特開昭61-279472
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 電動レンチ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2015-503783   出願人:アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ
  • 特開平4-030975
  • 特開昭61-279472
全件表示

前のページに戻る