特許
J-GLOBAL ID:201803014427662167

画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-100473
公開番号(公開出願番号):特開2018-196067
出願日: 2017年05月22日
公開日(公表日): 2018年12月06日
要約:
【課題】小絞り時に絞り端面を二次光源として発生する、フレアスポットゴーストを、ゴースト以外の被写体像に弊害なく除去可能な、画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラムを得ること。【解決手段】本発明に係る画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラムは、開放撮影と小絞り撮影を行い、小絞り撮影画像から開放撮影画像を引いた差分画像データから、センサーの略光軸を中心として、半径を細分化した同心円を境界として形成される各領域において、輝度分布を作成し、前記輝度分布から、各領域のゴースト除去値を決定し、小絞り撮影画像から引くことで、不要ゴーストを除去する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
開放撮影と小絞り撮影を行い、小絞り撮影画像から開放撮影画像を引いた差分画像データから、光軸を中心として、半径を細分化した同心円を境界として形成される各領域において、輝度分布を作成し、前記輝度分布から、各領域のゴースト除去値を決定し、小絞り撮影画像から引くことで、不要ゴーストを除去することを特徴とする、画像処理装置、撮像装置及び画像処理プログラム。
IPC (3件):
H04N 5/235 ,  H04N 5/232 ,  G06T 5/00
FI (3件):
H04N5/235 600 ,  H04N5/232 290 ,  G06T5/00 710
Fターム (18件):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE03 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DC22 ,  5C122DA04 ,  5C122EA35 ,  5C122FA09 ,  5C122FE02 ,  5C122FF05 ,  5C122FF15 ,  5C122FH11

前のページに戻る